• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおちむの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2013年12月6日

13%フィルム失敗!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カット済みフィルムを購入しました。
フィルムを自分で貼り付けるのは約10年ぶり!!
2
100円ショップでマスキングテープ等購入しました。
このラチェットハンドル?はハイマウントストップランプの形状を確かめる前に購入したのでかなり使いづらかったです(笑)
3
ハイマウントストップランプのカバーとネジを外して、中に入り込んで行方不明になったら・・・と何故か不安なので抜いておいたコネクタはマステで貼り付けておきました。
4
養生テープをして・・・
よっしゃーーー!!やるぜ!!!
とか思ってたのに!!

ちょっと写真が汚いですが・・・(子供が変な事してたので(笑))
5
リアと小さい窓は綺麗に貼れました。
なのに!
なのに!
これ!!
自分の頭が何故かこの時働いてなくて?
窓を少しスライドさせて上を合わせただけなのに!
サイズぴったりを通販したくせに!
なのに
「あれ〜?サイズが違ってるよ〜?」と、自分で下を切ってしまったのです。
は?
なんで?
意味わからんし?
とか思ながらも、上はとりあえずバイザーで隠れるんで下を合わせて一応貼っておきました。
6
もう出来上がりの写メも撮りたくないぐらい。
透過率も気に入らなかったと言い訳をして、5%を購入し直しました。


私、最近仕事のしすぎでたぶん頭がキてます((((;゚Д゚)))))))
アホなことをしてしまった1日でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス補修

難易度:

キイロビンゴールドによる下地処理

難易度:

梅雨時期、 雨天時視認性確保

難易度:

ガラスの撥水加工

難易度:

前ガラスシリコンコーティング

難易度:

ウインドウ撥水リセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 ノーマルが気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビビリ音低減モール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 14:23:51
フロント・リアのステップマット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 17:58:44
ステアリング脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:30:48

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ルーミーのノーマル(タンクタイプ)に乗り始めました。
ヤマハ パス バビ子 (ヤマハ パス)
パスバビーに乗ってます。 近所の公園や天気の良い日の買い物は、これですませます٩(๑❛ᴗ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許取得後すぐに中古車で買ってもらいました。 乗り始めた時点で10万キロオーバーでしたが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
売却済みです。 手狭になってきたので売却し、新車購入費用にあてました。 自分の中では高額 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation