• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうガイアのブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

11月の燃費とドライブ診断

11月の燃費とドライブ診断11月のレポートが出ました。
燃費はイマイチ、もう少しエコ運転を心がけなきゃ。
安全運転は挽回




Posted at 2024/12/06 13:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

交換した食洗機をごみ処理場に持ち込み

交換した食洗機をごみ処理場に持ち込み先週交換した食洗機、不燃ごみの持ち込み予約が取れず、1週間玄関に居座っていました😅
本日ようやく持ち込めました。
車いす仕様車はスロープ付きで、台車ごと載せられて、固定もできて便利!

ごみ処理施設使用量 30kg 315円
ガソリン代 128円
(167円/L × 15km ÷ 19.6km/L)
運搬作業料 プライスレス

市の粗大ごみ収集は月1回、事前予約要で900円。持ち込みで安く上がったけど、手間を考えると収集してもらう方が楽かも。



車いす用ガイドベルトをかけて、台車ごと載せ、固定フックで固定。シートベルトもしてあげて万全!


車ごとスケールに乗って、捨てる前後の差でごみの正味重量を計算します。食洗機27kgなので30kgは正確です。予定通り315円でした。キャッシュレスでの支払いもできます。


市のごみ処理場まで往復15km。燃費は19.6km/L。ガソリンは167円/Lで入れたので。運搬のガソリン代は、167円/L * 15km / 19.6km/L = 128円。


Posted at 2024/11/30 15:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

【修理日誌】ビルトイン食洗機交換

【修理日誌】ビルトイン食洗機交換
NP-P45MD1S --> NP-45MD9S
食洗機:109,780円(ネット通販、送料無料)
工事費:プライスレス(1時間半)
処分費:315円(ゴミ処理場に持ち込み)

16年使った食洗機が少し水漏れし出したので交換。パナソニックの買替え対応機種検索ページで機種を決定。台枠は転用可ということなので、給排水管と電源のつなぎ替えさえできれば、あとは台枠上で載せ替えるだけ。4万円の工事費をケチり自分でやることに。YouTubeでイメージトレーニングして臨み、1時間半ほどで無事交換できました!

【手順】
1. 2本のネジを緩めて前ズレ防止金具を外し、本体を引き抜く
2. 電源プラグを抜き、アース線を外す
3. 止水栓を締め、給水ホースのナットをスパナで緩め外す
 (止水栓が固くて回らない時は、家の元栓を締める)
4. 排水管のホース止め金具をずらし、管から引き抜く
 (固い場合は、管を傷つけないよう切開も可)
5. 旧本体を撤去する
6. 新本体の裏側を設置スペースに近づけて置く
7. 給排水ホースと電源線、アース線を一緒にテープで結わえる
8. アース線を接続し、電源プラグを挿す
9. 排水管に排水ホースを接続し、留め具の位置を調整する
10. 給水ホースを給水管に接続しナットを締める
11. 本体を持ち上げて台枠に載せゆっくり押し込む
12. 上面前部にフィラーという隙間ふさぎを貼り付ける
13. 本体を奥まで押し込み、上と左右の隙間を確認する
14. 前ズレ防止金具を2本のネジで取り付ける
15. 止水栓を開け、試運転する
16. ドアパネルを取り付ける
(ケコミカバーやボディーBの作業は省略)

大きな荷物が届きました


上の前ズレ防止金具を、左右2本のネジを緩めて外します


古い本体を引っ張り出した奥の様子。電源、給排水管が見えます


本体を引き抜いて床に置き、アース線、電源プラグを外します。止水栓を締め(固くて締まらない場合は、家の元栓を締める)、洗面器等で水を受けながら、給水ホースのナットを緩めて外します。排水ホースを排水管から引き抜きます(固い場合は排水管に傷をつけないように切開も可)


古い方を外してスッキリした接続部


本体裏側を設置スペースに近づけて置き、アース線、電源プラグ、排水ホース、給水ホースを接続します(排水ホースの留め具の位置を調整)


本体を奥まで押し込みます。電源線、排水ホース、給水ホースに無理がかかっていないか確認し、前ズレ防止金具を取り付けます


試運転を行い、給排水ホース接続部から水漏れがないことを確認します(試運転中、青いランプが点灯)


試運転後の庫内。新品なので綺麗です


周りのシステムキッチンと同色になるよう工夫したドアパネル(乳白色アクリル板+2枚の紙)を取り付け完成!


↓パナソニックの買替え対応機種検索ページ
Posted at 2024/11/24 13:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2024年11月05日 イイね!

10月のドライブ診断

10月のドライブ診断燃費はまあまあ。でもエコ診断はやや低い。安全運転も低いのは娘が急ブレーキを踏んだせい?






Posted at 2024/11/05 22:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

キャッシュバック条件達成!あとは待つだけ

100点満点でノルマの20時間達成! あとは記録せず3月18日を待つだけ😆 相変わらず安全運転で行きますけどね







Posted at 2024/10/19 22:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「工事渋滞はあったけど無事到着。
しかし、富山も暑い!
休憩中もエアコンかけっぱでこの燃費はまあまあ?」
何シテル?   08/15 15:35
息子ゆうじろうには知的障害があります。YouGAIA号はゆうじろうの通学、通院用に自動車税の減免措置を受けた車です。ゆうじろうのガイアで「ゆうガイア」。 通院...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ]その他 シーケンシャル ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:27:35
シエンタ 10系 sienta 増設LEDリフレクターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:13:40
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 17:32:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
車いす仕様車2代目です。試乗して安全装備、快適装備の進化に驚き買い替えました。 10系か ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
※少しずつ追加していってます。 車いす仕様車(タイプI)助手席側セカンドシート付5人乗 ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
渋銀ガイアです。Lパッケージで賢い4WD。18年乗っても不満はありませんでしたが、乗車者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation