• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビージィのブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!6月26日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
メンテのみ。

■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換
エアコンフィルター交換
エンジンオイル&エレメント交換
ブレーキパッド交換。

■愛車のイイね!数(2024年06月24日時点)
200イイね!
ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
編み込みのステアリングカバーと
シートカバーを付けようかと思案中

■愛車に一言
手の掛からないええ車でありがとう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/24 16:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月25日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!4月30日でみんカラを始めて18年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
去年の2月のTAFTの納車から役1年3か月
走行距離も1万kmに此処数年は年間走行も
4000kmぐらいだったので一気に倍以上に増えました。



朝ドラが殆どメインですがね
今は家の事情でロングには出れない状態ですが
落ち着いいたらまたのんびりとロングドライブ
にでも出掛けようと思っています。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/04/25 17:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

タイヤの内側

タイヤの内側山中でパンクしてパンク応急修理剤注入から3日目
デーラーでタイヤ交換中ですが
外したタイヤの中は未だ液体があって
何処がパンクした所か目視では
分かりませんでした。
てっきり白いゴムの塊でもできて孔を塞いでるんだと
思ってましたが^^;
Posted at 2024/04/13 12:06:12 | コメント(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

初体験!タイヤ応急パンク修理キットのお世話に

初体験!タイヤ応急パンク修理キットのお世話に何時ものように朝ドラで今朝は上野原市
旧秋山村の林道富士東部北線へ
県道35号からアクセス大地峠トンネル
此処はフォレスターに乗ってる時に
何度か来ているけど今は道路は荒れ放題で
落石倒木も多くて以前とはだいぶ様子が
違ってました。
以前はトンネルの所で柵があってその先には
行けなかったけど今日は何も無かったので
行ってみました。




トンネル出口


この時はまだ異常無し


トンネル手前の方がもっと酷い
落石があったのでこの位は余裕
だが徐行して

少し行った所でバリケード
やはり行けないのかと
Uターンしてこの時
タイヤ空気圧センサーから
ブザーが鳴って数値も
下がってきて当然ハンドルにも
もう空気が抜けてきてるのは
分かってるのでヤバ!



落石舐めてました^^;
あっと言うまに空気は抜けてしまいました。
使った事の無い修理キットを出して
取説見て確認してから
ペチャンコのタイヤに空気入れるより
イイだろうとジャッキUPして作業開始。
ペチャンコのタイヤの写真など撮る余裕は
無かったです(笑
後は取説通りにやって県道に出る手前で
再確認エアーがちょっと抜けてるような
もう一度修理キット繋いで再注入したら
白い液体のような物が滲んだけど漏れは
無いようなので空気圧センサー付けて
出発。走行中センサー確認しても
数値は下がらずで一先ずホット
そのままデーラーに行って
修理依頼したら修理キット使うと
タイヤ交換が基本らしくて
タイヤと修理キットで23000円
高い朝ドラになりました^^;
一つ勉強になったのは修理剤付けなければ
エアーだけ入れる事ができるって事
前回エアー漏れで慌てたので
しかし電話通じない所だったし
日中でよかったです。














Posted at 2024/04/10 21:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!3月30日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
去年メーターが一回りして9999でリセット
12年で10,000Kmそれから
倅が乗って行って半年未だ帰って来ません(笑

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換とたまに充電
しかし12年バッテリー交換無しで
大したもんです。

■愛車のイイね!数(2024年04月03日時点)
43イイね!ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言
おーい無事でいるか〜


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/04/03 11:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝ドラ道志道から県道24で道の駅都留まで」
何シテル?   08/18 08:55
16歳で軽自動車の免許を取って親父のお下がりのキャロルを もらって車人生スタートしました。今から半世紀以上前ですがね^^; そして昨日2023年2月5日に人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 06:47:07
初体験!タイヤ応急パンク修理キットのお世話に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 14:26:38
ビージィさんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:24:35

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
20年間連れ添ったフォレスターとお別れして これが本当に人生最後の車タフトを2023年2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
コペン・コンテと乗り継ぎ今回はタントにとデーラーに 行きましたが営業マンの売る気の無さに ...
輸入車その他 ジャイアントグラビエ 輸入車その他 ジャイアントグラビエ
友人に背中を押され購入しました。 その友人の愛車はロードでもう一人の友人は ミニベロとい ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
東日本大震災の影響でガソリン不足だったのを 機会に通勤用に購入しました。 まぁガソリン不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation