• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビージィのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月24日で愛車と出会って7年になります!
この7年の愛車との思い出を振り返ります!

7年前にみん友さんに背中押されてクロスバイクに
手を出したのが最初でそれから直ぐにこの
ロードバイクを手に入れてメンテしてから
乗った時の感動!
車でいえばツーリングカーからスポーツカーに
乗り換えたような感じで楽しかったです。

坂道などで負荷が掛かると膝の痛みが出るので
近所の平坦な道をクロスバイクでポタするくらいで
一年は乗ってなかったです。
そんな時に先日孫が来て爺ちゃん乗らないなら
僕が乗るからと目出たく嫁ぎ先が決まりました。
日にちを調整した訳でもないけど
登録日が3月24日で孫が引取に来るのが
3月25日でちょうど7年のお付き合いでした。



■愛車のイイね!数(2024年03月21日時点)
142イイね!
有難うございます。

■愛車に一言
ロードバイクの楽しさを教えてくれて
有難う。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/21 17:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:未塗装部分の樹脂
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:ラジエターグリル
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/09 05:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月03日 イイね!

此れ何でしょうか?

此れ何でしょうか?スーパーの駐車場に落ちていたんですが
電源スイッチがあり左右が押しボタンになってるので
何かの送信機だとは思うんですが
なんせアナログ人間なもんで^^;
落し主が困っているようなものだったらと・・



Posted at 2024/03/03 07:16:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月5日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

フォレスターを乗り潰すつもりでいたけど
いろいろ考えてTAFTにして1年あっというまでした。
此処数年は年間走行も少なかったのが倍に増えました
主に朝ドラがメインですがね(笑
取り回しは楽だし乗っていて楽しいし
これからはフォレスターで行けなかった所にも
行こうと思っています。

今はダイハツ不正やらで問題になってますが
一年買うのがズレてたらドンピシャで
納車がいつになるかも分からんで
イライラしてたと思います。
今納車待ちの人お察しします。





■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビューに載せた以外は
後はケミカル品ぐらいです。

■この1年でこんな整備をしました!
此れも整備手帳に載せた以外は
こまめの洗車とボンネットを開けて
乾拭き。特にエンジンルームは
洗車後は水気を取っておいた方が
何時迄もキレイにたもてます。
車のボディーはキレイなのにボンネット開けたら
バッチィなんての嫌ですから
ほんの一手間ね。

■愛車のイイね!数(2024年01月29日時点)
189イイね!ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
ブースト計付けてマフラー変えて
車高調にブレーキと・・嘘嘘嘘です!
現状維持でもう乗るだけで十分満足です。
やっても小弄りかと



■愛車に一言
TAFT君
あと何年乗れるか分かりませんが
それ迄は良き相棒でお願いしますよ。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/01/29 16:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

やっちゃったよ!初体験!

毎年の事なんだけど家族や身内の車のタイヤ交換
自分がやってるんだけどこんな事初体験ですわ!
2本終わって3本目に
十字レンチでホイールナットを対角に緩めた時に一本が緩んだ後に
イヤに硬いなと・・もしかして・・
外すしかないので緩めていくと案の定
外した時はネジ山舐めていました^^;
前回取付けたのも自分だけど
取付の時には手で締めてからレンチで締めて
最後にトルクレンチで規定トルクにってやってるんだけどね?
自分が思うにはナットの方に原因があるんじゃないかと
アルミナットに変えているんだけど
よく見ると大分減っているようにも見えるし
安物のアルミナットは要注意って事で自分に言い聞かせました。

なんだかなぁ




Posted at 2023/12/23 18:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「朝ドラ道志道から県道24で道の駅都留まで」
何シテル?   08/18 08:55
16歳で軽自動車の免許を取って親父のお下がりのキャロルを もらって車人生スタートしました。今から半世紀以上前ですがね^^; そして昨日2023年2月5日に人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 06:47:07
初体験!タイヤ応急パンク修理キットのお世話に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 14:26:38
ビージィさんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:24:35

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
20年間連れ添ったフォレスターとお別れして これが本当に人生最後の車タフトを2023年2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
コペン・コンテと乗り継ぎ今回はタントにとデーラーに 行きましたが営業マンの売る気の無さに ...
輸入車その他 ジャイアントグラビエ 輸入車その他 ジャイアントグラビエ
友人に背中を押され購入しました。 その友人の愛車はロードでもう一人の友人は ミニベロとい ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
東日本大震災の影響でガソリン不足だったのを 機会に通勤用に購入しました。 まぁガソリン不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation