• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shougo3923のブログ一覧

2022年01月26日 イイね!

倉庫化してた青プレオたん。復活計画

倉庫化してた青プレオたんを久々に復活させようと思ってますw 復活させる理由はピクシスくんがあまりにも燃費悪いし電子制御だらけで弄るパーツが少なくて高すぎるので父に譲ることにしましたw 荷物が載せれて車中泊出来る点は中々捨てがたいですけどねぇ…(^^; まだ軽くしか点検してません ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 12:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

3代目プレオたんの事での独り言。

現在、地道に純正に戻しているけど、加速が1代目プレオたん並みには戻らない。 スーパーチャージャーを交換してみたり~ ソレノイドバルブ?を交換してみたり~ バキュームセンサーや何かのセンサーを交換してみたり~ 足周りを交換してみたり~ インタークーラー、プラグ&コード、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 18:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

久々の門司港w

暫く一眼レフを使ってなかったので腕慣らしの感じで夜景を撮りに行って来ましたw いっぱい撮ったのですが、綺麗に撮れたのがこの一枚だけと言うw 22時過ぎなのに人が多くて撮りにくかったですw ついでにプレオたんをパシャりw 洗車してないから凄く汚ないし天井焼けててみっともないですねw ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 02:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

AVIC-ZH0009をSSD化しようとしたけど…

アップガレージにてジャンクで売られていたAVIC-ZH0009CS HDDが死にかけているけどバックアップ取れるか検証してみましたw とりあえず、分解してHDDを取り出します。 TOSHIBA製の MK1060GSC 振動に強いナビ専用HDDですね。 ATAlockが掛かってい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 22:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月08日 イイね!

オーディオ周り

メインユニット AVIC-VH9000 本当はVH99HUDが欲しかったけど、中古で探しても高くて手が出せなかったから、他のを探してたらたまたま2018年地図入りのこれが3万で売ってたから購入w ナビは使ってなくほぼ音楽しか聴いてませんw フロントスピーカー Pioneer TS- ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 07:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

プレオたんに元から付いてたマフラー

柿本改 GT box Rev hyper? タイコ無しのストレートタイプなので超うるさいw グラスウール入れてたけどサイレンサーの穴から飛んでいって現在入ってないw 加速時の音は凄く気持ちがいいw
続きを読む
Posted at 2019/04/18 20:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

shougo3923です。 2019年 3/16にスバル プレオRS リミテッドⅡ(H14 MT)をお迎え。 (2020年 2/15 事故で御亡くなりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレオ(RA/RV) グレード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 06:45:26
プレオ 自己診断 コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 12:30:21
TAKE OFF ブローオフバルブ交換❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 21:21:14

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン ピクシスたん (トヨタ ピクシスバン)
通勤&遊び用として新車で購入。 (外向きオーディオ車になりましたw) 今の時代、MT車 ...
トヨタ ピクシススペース コンテ (トヨタ ピクシススペース)
(現在セカンドカーとして使用) プレオたんの燃費が超悪い&マフラー爆音で通勤に向いてな ...
スバル プレオ 青プレオたん (スバル プレオ)
二代目プレオたん (また自分の所有車になりました。) H15年のE型CVTだけどオプシ ...
ホンダ ライブディオZX DQN号 (ホンダ ライブディオZX)
高校の頃に先輩から不動車だったZXモドキを購入w 最初の頃、見た目はZXなのにエンジン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation