• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

梅雨に入る前に…

リベンジならず…


雲海ならず…雲の中 ^^;




せめて…ね〜




ブログ一覧
Posted at 2015/06/07 18:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

マクドカード
avot-kunさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年6月7日 21:21
雲海は逃げませんから(笑)

また行きましょう。
コメントへの返答
2015年6月8日 12:35
ただのツーリングになってしまいm(_ _)m

懲りずに、またお願いします(^^)
2015年6月7日 23:17
こんばんは。
あの狭いスペースにすごい三脚の数ですね…
コメントへの返答
2015年6月8日 12:42
超遠景富士は、撮れましたか(笑)
ここ迄チャンスに恵まれないと…
もう、意地張ってでも撮りたい ^^;
ポイントで、チャンスを1日待つぐらい


気を長く持って(爆)
2015年6月8日 15:08
だるま山ですか?? それてとも??
条件が整うのは、気長に待つしかないようですね。^^
コメントへの返答
2015年6月8日 16:44
甘利山です
一応、天候を読んでの現地入りでしたが…
自分が雲の中とは(苦笑)
限られた時間で撮影に行っているので、条件が揃うのを気長に待てないんです(笑)
無論、自分の性格的にも一発勝負なんですが(爆)

先日は、WEB情報をありがとうございます。
役に立っています(^^)
2015年6月8日 17:19
甘利山でしたか。定番スポットですね。

> 先日は、WEB情報を
役に立ってますか。それは何より。
登録したなら、登録名を教えてくださいね~。^^

パシャでリックは日本人が多いですけれど、ワールドワイドなら500px(https://500px.com)という写真コミュニティもあります。こちらはプロも参加しているので、上級者の写真はとんでもなく素晴らしいです(パシャでリックにときどき流れる外国の素晴らしい写真の元もこちらです)。

ぼくはいずれにも「h_shirasaki」で参加していますので、よろしかったら覗いてみてください。
コメントへの返答
2015年6月9日 22:49
お返事が遅れスミマセンm(_ _)m

教えていただいたWebサイト、登録をしましたが…現在、私が利用している写真公開サイトは、フォト蔵 http://photozou.jp なんです。更新もままならず…放置プレーに近いのですが^^;
運営会社が代わり重たいサイトになり、サイト替えを検討しているのですが…実際、写真を移行するのも煩わしいので(苦笑)
今迄の写真はこちらにあるので、気が向いたら覗いてください。検索機能がユーザー名で出来ません、下記URLで見てください。甘利山からの夜景になります。
http://photozou.jp/photo/slide/258278/110617689?w=320&h=460
2015年6月10日 9:22
> 下記URL
「お探しのページが見つかりませんでした。」と表示されて、見ることができませんでした。
会員登録する必要があるんですかね。

↑のパシャデリックもいつの間にか、ユーザー検索できなくなっていますね>_<
コメントへの返答
2015年6月10日 17:17
すみません

http://photozou.jp/photo/photo_only/258278/110617689?size=1024#content

試してみてください・・・
2015年6月10日 19:59
ようやく見ることができました。

「光風霽富」、精進湖の写真が素敵ですね。
朝もやが何ともいい感じです^^

で、日付を見ると2012年11月25日。それよりも前からやっていたんですね。知りませんでしたf^_^;;
※ほくが5Dmk2買ったのもそれくらいかな??

500pxでは、写真を投稿すると、すぐに「評価」が始まって、人気の度合いが「バルス」という数字(0~99.9)で表示されます。24時間経過すると、そのバルスは一定の割合で低下するので、いま現在の高評価写真がわかります。

とまぁ、とやかく書くよりも、こちらをご覧いただいたほうがわかりやすいかもしれません。
http://www.marbee.info/2013/05/12/10936/

一定の枚数以上の写真を投稿するには有料会員になる必要がありますが、ぼくはここでとても多くのことを学ばせてもらっています^^。
コメントへの返答
2015年6月10日 22:10
お手数を掛けましたm(_ _)m

あまりコチラにリンクを掛けたブログを作って無いので…一部の友達しか知りません(笑)
学生時代に多趣味の1つとして楽しんでいましたが、車という趣味に金が掛かり過ぎカメラを切り捨てたんです、実は…
老後にやれば良い趣味と割り切ったつもりでしたが、デジタルということで現像代も掛からないかなと安易に趣味再開をした次第(苦笑)
でも、時間が自由に使えないということに気づかなかった、落ちが在りますね(爆
教えていただいたサイトも、ボチボチやらせていただきます(^^)

プロフィール

「スライドしませんでしたね(ボソ」
何シテル?   06/09 09:05
サボリ癖、マイブーム中 UPしなきゃ、UPしなきゃ記録が残せないぞの脅迫観念に追われていますが… 古いのから順番にUPと思うと、そのままフリーズ(汗 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO TS-G SK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 05:52:59
純正エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 10:39:07
燃料ポンプ交換・・114,423km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 10:53:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ロードランナー (スズキ スイフトスポーツ)
カミさんの車です またシャキシャキ系です ダウンサイズしましたが… テンロクと言って良 ...
ホンダ S660 マッハ号 (ホンダ S660)
軽戦闘機(M135)を下りて、身近なエアレース用の機体に乗り換えました。 スクランブル ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
5号機 写真は、GT7で作りました ホイールだけ、当時の履いていたモデルに一番似てるタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRでMTの中古を探しておりました 見るにみかねた知人からのサプライズ! 14年落ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation