• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

平日おサボり参加オフ会 (゚A゚)

都内は不慣れで疲れたよこすです(-_- )
夜中か朝方なら人が居なくていいんですけどね~

日付またいだから一応昨日ですが仕事さぼってken_stiさんからお誘い頂いた、スバルレプリカオーナーズグラブ(で合ってるはず)のオフ会に参加して来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

最初は得意の前日入りをしようとしましたが、自重。

当日。
天気予報では曇りか雨でしたが、気にせずとりあえず洗車(笑)

終わって東雲のオートバックスに向かうのですが、早速STRIKEさんをロックオン。(ジャーマネと勘違いしてました、すいませんm(_ _)m)

ハイタッチを狙いましたが渋滞してたので、タイムアップ( ´Д`)
この時、三鷹のSTIギャラリーを見てから行こうと企んでましたが到着時間見て諦めました・・・

なのでそのまま都内へ進軍( ・ω・)ノ

途中

ぞろ目からの


意地で大台10万キロ切り番を555でまとめました(笑)

そんなこんなしてたら・・・

( -_・)??



囲まれてきた?


取締役もご登場です(笑)
流石都内、ロボットだらけでした(゚_゚)

東雲オートバックスの近くでは

グーグルカーの先導があり、無事に東雲のオートバックスに到着~





オートバックスの一角がスバル一色に(笑)
何気にお久しぶりな変態長もいたり、有名なレプリカの方達が一杯(°Д°)
まあ撮られまくりでした( ̄▽ ̄)



レプリカ専用です(笑)

そして

ゆう@GD2さんの小規模レプリカ化が始まりましたよ(笑)


貼り出したら止まらなくなりますよ~(  ̄▽ ̄)

東雲に来たからには中をちょっとだけみました。


これ欲しい候補になりました(笑)

あとはグラージオのエアコンリングとか目に毒物が一杯(°Д°)
今回は抑えましたが、実物見るのは恐いですね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

変態長が先に帰還するということだったので、スマホで流し撮り(笑)


自分も次なる予定の為に移動開始(  ̄ー ̄)ノ
色々参考に出来る部分が多くて良い勉強になり、楽しかったです\(^-^)/

途中、生で見るスカイツリー前を通り


某所にて



みん友のよしりん☆さんと-ハク-さんとプチオフ(  ̄ー ̄)ノ

からのココス

食べ物の写真はうまくいかない(^_^;)

FD関連の話を聞けたりして楽しかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ
次は雨が降ってない時にでもよろしくです(笑)

とりあえずこれにて終わりです( ・∇・)
レプリカオフにお誘い頂いたken_stiさん、他絡んで下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m

おまけ
某お方のレヴォーグ(笑)

ブログ一覧
Posted at 2016/11/15 02:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

始球式!^^
レガッテムさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 6:29
そのアイコンはSTRIKEさんですぜ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2016年11月15日 6:46
あ、勘違いすいません(^_^;)
2016年11月15日 7:21
お疲れ様でした♪

初対面なのに、暴走してしまいすいません^^;

シート導入楽しみにしておりますww

次はぜひ愛知にてお待ちしておりますww
コメントへの返答
2016年11月15日 8:21
お疲れ様でした\(^-^)/

何となく知ってる方には、自分も最初からあんな感じなので大丈夫です(笑)

シートは・・・まだ候補ですからw

愛知は来年ならワンちゃんあるかな?(笑)
2016年11月15日 7:50
↑あ、こうき君と会ったんだね~!(笑)

いいなあ~レプリカオーナーって結構いるもんですね。私も行きたかったな~!(^o^;)
コメントへの返答
2016年11月15日 8:23
会いましたよ~(  ̄▽ ̄)
クルマはちょくちょく見てましたけど(笑)

まだ隠れてる人が居るでしょうからね~
次回は是非ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016年11月15日 8:24
おはよーございます(*^^*)

昨日は、ありがとうございました🎵
いろいろな怖い話しや楽しい話が出来て楽しかったです( *´艸`)

今度は峠など案内してくださいね 笑

食べ物の写真美味しそうに撮れてるじゃないですか~(T_T)
また遊んでくださいなぁ✨
コメントへの返答
2016年11月15日 9:24
おはようございます\(^-^)/

こちらこそ遅刻してすいませんでしたm(_ _)m
怖い話、してる分には楽しいですけどね(笑)

峠に来るときはノーマル車高のクルマで来て下さい(^w^)

食べ物の写真はまだまだ駄目ですよ~
機会があればまたよろしくお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016年11月15日 9:54
楽しそうなミーティングですね(^^)
レプリカ天国!

私の通勤アイコンを見つけましたか。
ぱせりさんのアイコンはラー・カイラムです(笑)

もうそんなに走ったのですか!?
シート、楽しみにしております(^^)/
コメントへの返答
2016年11月15日 10:45
オートバックスに許可を取ってあり、13台位が1列に並んだので凄かったです\(^-^)/

最近、ハイドラの画面が見辛くて誤認してました・・・
すいませんでしたm(_ _)m

年間3万3千キロペースのBRZ宣伝カーですから ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
椅子は、まだまだ悩んでからですから(笑)
2016年11月15日 19:41
こんばんは☆

昨日はありがとうございました!

いろんな峠の話しが聞けて楽しかったです(*´∀`)♪
今度は峠を案内して下さい(笑)
なんて💦

また機会がありましたら宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年11月15日 20:39
こんばんは~(  ̄▽ ̄)

こちらこそありがとうございましたm(_ _)m

峠は無駄に走ってますが、まだまだ未開拓エリアも多いです(笑)
もし案内役として呼ばれれば行きますよ(・∀・)

またお会いした時はよろしくです\(_ _)


プロフィール

「朝練(笑)」
何シテル?   08/02 08:17
紫色な濃紺のレガシィに始まり555なBRZからステルスなインプレッサを経て、まさかの赤いATのZN6型86オーナーに(笑) 走る事が好きなのでサーキットとかに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 30アルファードのハイトコントロールセンサーのロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:25:53
5FIVEXTIRE Gerun 055A 235/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:24:38
WAKO'Sパワーエアコンプラス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:33:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022.3.26納車になりました。 元前期型BRZオーナーなのである意味出戻りみたい ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
事情により前車BRZより乗り換え。 色々な車種に乗らせてもらえる機会等があり、その中でも ...
スバル レガシィツーリングワゴン 初代相棒 (スバル レガシィツーリングワゴン)
免許取りたての初心者のとき、親から譲ってもらった最初の相棒♪ MTの練習台として、峠の楽 ...
スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
20歳でローン組んで買いました(* ̄∇ ̄)ノ 主に峠やサーキットなんかをのんびり気の向く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation