• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月29日

桜、富士山、桜(暴走してないとは言ってない)

走り過ぎて疲れてるよこすです(  ̄ー ̄)ノ
久しぶりに富士山一周しましたけど、意外と距離があったのかと今更ながら実感しました(笑)

昨日はみん友イトさん・まっつん隊長・みん友ではないけど友達のS長島さんと、道志道経由でうどんを食べに行きました😀
えぇ、うどんを食べに行っただけですよ?


いつも通り、4時頃には目が覚めたので朝の桜を目当てに某所へ555(・д・)ノ



下手な場所より桜のトンネルでした(笑)

桜が済んだので集合場所へ向かうために・・・



朝からヒャッハーです😇
工事現場の人にめっちゃ見られたけど(笑)


集合場所は道志道にある定番のセブンイレブンですが


個性豊かな4台です(  ̄ー ̄)ノ(後ろ姿だけとか気にしない)
ちなみに自分のBRZ以外は過吸気付きなので、フル 加速されたら泣きたくなります( T∀T)

ここから途中ちょっと寄り道して、道の駅 道志道までヒャッハーはしてません🙃
けど後ろについたまっつん隊長の威圧感に、終始ガクブルでした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

道の駅に到達~

いつものパターンならここでまったりしてからうどん屋さんなのですが、天気の良さと意外と早くついたので撮影ポイントへ移動する事に(・д・)ノ

移動したら案の定、きれいな富士山とごたいめーん

と同時に


チーン(´・ω・`)

何が合ったかと言うと道の駅からは良いペースになりヒャッハーしていたら、"なにか"を引き摺りぱりーんって音がしました。
最初は日曜にいじってたウィンカーレンズが落ちたか~と思いましたが、よくよく考えるとウィンカーは樹脂のレンズなので落ちてもぱりーんなんていわない・・・
この時点で、あー・・・と察してしまい一気にペースダウン( T∀T)

なので応急措置で


黒いほっぺたに😑

とりあえずテンションは落ちても走るペースは落ちないので、また何かを流用する事にしてこのままツーリング続行(笑)

そしてうどん屋さんの駐車場。



うどん(・д・)ノ



ここのうどんは安いし食べ応えもある麺なので、無性に来たくなる時があるのです(笑)
そしてここでツーリングは終わりませんでした(-∀-)

まっつん隊長は桜を求めてここで離脱。
残りの三人はまさかの富士山一周こーす 爆

こーすは山中湖→須走→水塚→朝霧高原→精進湖→西湖→河口湖。

山中湖から須走までのとある区間では前について行くので必死(笑)
須走から水塚の間に桜スポットがあるのですが、見事に咲いてないw
やっぱり日ノ本一の山の麓だけあってか、関東とは気候が違いますね~

とりあえずトイレ休憩。


ここもバックに富士山が見える場所なので写真撮るには良いのですが、富士山雲隠れ(-Д-)

ここからしばらくヒャッハーし朝霧高原付近。



雲が無くなった(  ̄▽ ̄)

本栖湖をかすめて精進湖。



はい、富士山バックに良い感じ( ´∀` )



ウェディング用の写真撮影なんかもしてましたが、これだけ水面近くに降りれて富士山をバックに撮れるのは良いですね😀

次は西湖。


ちょっと雲が被りましたがここもなかなかです。

そしてここでツーリング自体はお開きになりました。

が、もちろんこれだけで終わる自分ではございませんw
イトさんと途中までランデブーし、奥多摩方面経由で峠を繋ぎながら帰りますww
ヒャッハーしまくってたので、全く止まらず埼玉のとある場所にて夜桜の撮影( ̄▽ ̄)









いやーここは穴場です😇
今年は素人で一眼を使ってる分、夜桜の方が当たりですがここまで綺麗に撮れれば十分です(笑)

夜桜を堪能して無事帰宅しました。
今回遊んで下さった皆様、ありがとうございました(  ̄▽ ̄)
またよろしくお願いします(笑)






そしてここからはちょっと雰囲気を変えて真面目な話を。
この日の朝方、BRZがめでたく?15万キロを迎えました。



写真は止まってから撮ったのでちょっとオーバーしましたが(笑)

この距離は前相棒の BH5レガシィ TS-Rの14万キロを超える、ある意味メモリアルナンバーになります。
でも、レガシィはあくまでも親から引き継いでの距離であってBRZは正真正銘 自分で走ってきた距離です。
中身の濃さで言ったらBRZの方が遥かに上ですが、良い意味でも悪い意味でも両方含めての濃さになります。

はっきり言って楽しいことも多々ありましたが、特に人間関係に至っては何度も心が折れかけながらの15万キロ達成でした。
色々思い出したとたんに運転しながら泣きました(恥ずかしー笑)
でもそれだけ自分を成長させてくれた、15万キロだったのかなとも思えました。

15万キロを超えた今年に入ってからは比較的良いことが多い年だなぁと思いながら、来年にBRZで成し遂げたい最後の夢の為に走る1年となればうれしいな~とも思っています。
こんな自分ですが、みん友の皆様今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ一覧 | いつもの暴走日誌
Posted at 2018/03/29 23:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年3月30日 0:19
15万kmにぎゅぎゅっと詰まった人生模様!

なに?!?!そんなに人間関係に苦労してたのかい?!若いからね(爆)

それでもさ、だんだん年追うごとに人間もバージョンアップされて良くなってくから大丈夫だよ。

最後の神社のサクラコラボ、これは幻想的!素敵です。

それにしても走ったねぇ!
コメントへの返答
2018年3月30日 5:53
最初の頃は楽しいからと無闇やたらオフ会に参加しまくってたので、まあ色々ありました(^-^;
おかげで最近はなんとなくこの人はこういう人とか、ストレスたまってそうとか直感的に分かるようになりましたけど(笑)


最後のは前から目をつけていたのですが、今回は見事に大当たりでした( ̄▽ ̄)

乗ると走ってしまうクルマですからね(笑)
次は20万キロを目指しますΨ(`∀´)Ψケケケ
2018年3月30日 5:26
後ろからのオーラにたじろぎながら先頭を涙目で走ってたのは、ないしょです。
お疲れ様でした。
まぁ、人間関係は、色々あって面倒くさいけど、それも含めて人生だから。
お疲れ様!
コメントへの返答
2018年3月30日 5:56
お疲れ様でした(-∀-)
いやいや、ついて行く方も必死でしたからね(笑)

ぐだぐたな人間関係とか、世間知らずに色々経験させてくれるBRZには感謝しかないですね~
2018年3月30日 5:33
富士山1周ツーリング、お疲れ様です!一週するだけで100km以上、ハードなツーリングですね😱
既に15万kmを越えたんですね✨初期型はエンジンやらボディやら不具合が色々報告されていますが、それを乗り越えての15万kmは素晴らしいです!
コメントへの返答
2018年3月30日 6:01
ありがとうございます(・д・)ノ
富士山一周なら軽いって思ってましたが、自分は行き帰りがあるのできつかったです(笑)

そうなんですよ~
必要最低限の整備しかやってあげられないのに、15万キロまで走り抜けてくれました😮

確かに走行距離相応にエンジン音も少しずつ増してきたり劣化し始めてますが、大きいトラブルが無いので奇跡の個体です( ´∀` )
2018年3月30日 6:10
ども〜、なんか一時的に有名人?になってるこうきです( ̄▽ ̄)

15万キロおめでとうございます🎊
僕も15万、いやそれ以上目指します(笑)

それにしても富士山バックに綺麗ですなーー♪
コメントへの返答
2018年3月30日 6:13
どーもー、元々が有名人でしょう(笑)

ありがとうございます😀
自分もまだまだ乗りますので、追い付かれないように頑張ります(笑)

今回は暖かい割には晴れて、しかも富士山は雪化粧という結構良い条件でした(-∀-)
でも桜が咲いてなかったので、また来いということなのかなとも思ったり(笑)
2018年3月30日 20:31
こんばんは!

クルマのパーツが逝ってしまうと凹みますよね~
昔カーボンドアミラーを粉々にしたなぁ…
消耗品と割り切りましょう!(キッパリ)

それにしても、目立つクルマばっかりですね!
富士山よりもクルマに視線が奪われちゃいますよ~
NAにはNAの強みがあるので、めげずに頑張って下さい!
コメントへの返答
2018年3月31日 3:10
こんばんは~

そうですよね(^-^;
しかもランプはみん友さんから譲り受けた物だったので、尚更です( T∀T)
もうさっさと切り替えます(笑)

通行人の視線が凄かったです(笑)
もちろんNAだからといって負けるつもりはありませんよ~(  ̄▽ ̄)
2018年4月4日 10:42
先日はお誘いありがとう!いろいろと内容の濃いうどんツアーになりましたね( ̄▽ ̄;)
トラックのペースカーも意外に速いしw
まっつん号もまさか 18万キロまで乗るとは思っていませんでしたよ。いろいろ思い出の詰まった走行距離、まさに相棒!\(^o^)/
コメントへの返答
2018年4月4日 12:55
いえいえ~こちらこそありがとうございました\(^_^)/
濃すぎて後から体にきましたけど 爆
あのトラックのアグレッシブさは凄かったですねww

自分もお嬢様でこんなに走るとは思いませんでした(笑)
といってもまだまだ走りますけど( ̄▽ ̄)

プロフィール

「朝練(笑)」
何シテル?   08/02 08:17
紫色な濃紺のレガシィに始まり555なBRZからステルスなインプレッサを経て、まさかの赤いATのZN6型86オーナーに(笑) 走る事が好きなのでサーキットとかに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 30アルファードのハイトコントロールセンサーのロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:25:53
5FIVEXTIRE Gerun 055A 235/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:24:38
WAKO'Sパワーエアコンプラス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:33:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022.3.26納車になりました。 元前期型BRZオーナーなのである意味出戻りみたい ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
事情により前車BRZより乗り換え。 色々な車種に乗らせてもらえる機会等があり、その中でも ...
スバル レガシィツーリングワゴン 初代相棒 (スバル レガシィツーリングワゴン)
免許取りたての初心者のとき、親から譲ってもらった最初の相棒♪ MTの練習台として、峠の楽 ...
スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
20歳でローン組んで買いました(* ̄∇ ̄)ノ 主に峠やサーキットなんかをのんびり気の向く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation