• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこすのブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

フルーツラインを走ってフルーツの山を攻めてきた。

いよいよGRBでサーキットデビューが近づいて来たよこすです(  ̄ー ̄)ノ
まあ最初は遊びタイヤで流しながら、最後にZⅢでBRZのベストを越えれば良いやって感じですけど(笑)

そのZⅢを試すがてらBRZの時にお世話になってた頭のオカシイ方々に、GRBの御披露目がてら昨日ツーリングに参加して来ました✋


XVなのにサーキットでも馬鹿速い某お方のホームコースにある、フルーツラインが通行止め解除になってたのでふらっと寄り道。


走った感じ、正丸より路肩がまともで楽しかったです(笑)
ついでにボール転がしとZⅢの慣らしがてらTC5000を走りましたが、快適の一言です🤣


お遊びも程々にして集合場所の成田空港に到着しましたが、まあ場違い感が凄いこと凄いこと(笑)


集合したのは良いけど皆さま来るのが早すぎたので予定を変えて一路犬吠埼へ(  ̄ー ̄)ノ

途中でちょっとラリーして左側が走って来ました感が出ました🙃



他の方々が並べて撮ってる間ソロ撮影タイム。


撮ってて思い出しましたが、1回だけBRZでも来てましたね~

納車して半年立たない位だったはずで、まだかわいい純正の姿です(笑)

一通り撮影が済んだらしく、このツーリングの主目的であるパフェを食べに移動。


はい、頭オカシイです🤣
ちなみにこれの前にはちゃんとごはん食べてます✋
自分のテーブルは大人四人(おじ様三人、自分一人)でフルーツ山、見事に攻め落としましたが他のテーブルではギブアップの方々もやっぱり居ました( ̄▽ ̄;)

ちなみにパフェのお値段、2400円ですがたぶん4~5人前位はありそうな。
1月から3月までの期間限定だそうで、他のお客さんも頼んでる方が結構居ました🙄

夕飯いらないレベルになったので、また成田空港近くへ移動。
最初来た時は反対側からの着陸ばかりで全然飛行機が来ませんでしたが、風向きが変わったので

スマホでこれだけ撮れる近さまで降下してきて、着陸する所が撮れる場所になりました(ぶれてるとか気にしない)


日がくれてきてツーリングはここで〆て解散となりましたが、自分は粘って粘って



これがやりたかった。
まあまだノイズが酷い、ライトの当て方もだいぶ残念、ホワイトバランスも赤よりになりすぎとか色々駄目ですが初めてにしては上出来でしょう( ・∇・)

とりあえずカメラをNikonのD5200ってやつにしたい欲が出てきましたけど、また暇を見て練習しに来たいですね~

パフェはもう要らないけど 爆






Posted at 2019/03/03 18:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

珍しくゆるーい正月休みとその他諸々その1。

珍しくゆるーい正月休みとその他諸々その1。新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

タイトル通り、今年はゆるーくうだうだぁと正月休みを過ごしました。

1日
初詣を夜中にした分、初日の出を見逃したので特に出掛けもせず


BRZから外したナビが着くかなぁとばらしたら、スパルタンな仕様だと知ったのと下回りのチェックをしたらまあ楽しい事になってるのを見て終わり(笑)
(ナビはもう嫁ぎました)

2日
見逃した初日の出を地元の穴場で見て



スピーカーは着いてたのは確認したので、とりあえずオーディオとETCは買わねばって事で出掛けて即買いして終了(笑)

3日
朝からひたすらボディを磨いて、艶々な黒いボディとフェンダーにひとりでうっとり(笑)



磨きの後に前より細かく下回りのチェックをして絶望( ̄▽ ̄;)

4日
昼は友達に頼んでブレーキパッドとローターの交換をしようとしたのですが、ボルト固着により断念😇
夜は-BON-さんに撮影を依頼していたので、納車日のリベンジを兼ねて某場所へ✋







黒かっこ良いですな~(  ̄▽ ̄)
場所を変えて









完成したスタイリングな誰かさんのGRBと比べると純正だなぁって感じですが、ノーマルでもかっこ良い←自己満

これで納車してからやっておきたかった事は一つ目達成(  ̄▽ ̄)

-BON-さんお忙しい中、急な依頼にも関わらずありがとうございましたm(__)m

そして5日に続く(  ̄ー ̄)ノ
Posted at 2019/01/06 18:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

珍しくゆるーい正月休みその他諸々その2

珍しくゆるーい正月休みその他諸々その2その2というかこっちが本編ですかね(笑)

インスタグラムで応募してた、三鷹にあるSTIギャラリーの一般公開前イベントに行ってきました✋

いつも通り下道でのんびり三鷹のSTIギャラリーに向かい



普段は入れない場所に最初から入場して、クルマを所定の場所に停めたら個人個人の記念撮影があるという😇

その後STIギャラリーの一室に通されて

STIの平川社長やらお偉い様方のご挨拶(  ̄▽ ̄)

一通りの挨拶後、御披露目~\(^o^)/



ちなみに今回はほんとに大盤振る舞いで、まずは展示車の回りにある柵は無し(普段は足元に柵があります)
しかも乗れちゃったり。
しまいにはトロフィーも持てたり。


(ここら辺から暴走気味です)


もう色々緩かったのでこんな事しました。


WRC初優勝の1993年のラリーオブニュージーランドのトロフィーを持って、その優勝車のレガシィに乗るという贅沢😇
ちなみにレガシィに座ってラリーカーだなぁって実感したのが、シートがレールを介さずボディに直接固定されてた事です。
ドライバーが1人しか居ないラリーならではですよね~

ギャラリーの御披露目が済みじゃんけん大会があったのですが・・・


GRBに変わったばっかりなのに、S207をもらっちゃうという(笑)
しかもGRBのスペC開発者のSTIの森さんのサインつき😇

その後には

平川社長と撮って貰ったり・・・


相変わらず笑えてないですが、森さんと撮って貰ったり・・・


おっかないクルマに挟まれて撮って貰ったりと、もはや今年の運は使い果たした気がしなくないです( ̄▽ ̄;)

あとは乗り換え後、なんやかんや並べてなかった

ともすばさん・よしちゃん・自分の3台並べとかして、正月休みは締めくくりとなりました✋

今年の正月はうだうだ~と特に大きいイベント事も無く終わる予定でしたが、STIギャラリーのがインパクトが強すぎて今年の残りがほんとに怖いです😅

Posted at 2019/01/07 21:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

今年の総括。

今年は・・・















疲れました。以上(笑)

まあ強いて言えば、年末にまさかの乗り換えが大きい出来事になってしまいましたね~
自分のイメージとは程遠いであろう黒になってしまったというね(笑)




あとは人間関係の繋がりという部分でも切ったり切られたり、予想外の繋がりが出来たりとまあ目まぐるしい1年でした・・・(遠い目)

来年は・・・とりあえず平穏無事でなくても至って普通にサーキット行きーの、たまにはオフ会行きーのって感じのゆるゆるうだうだと過ごしたいです(  ̄ー ̄)ノ

もうこれ以上は愚痴しか出てこないので終わり(笑)

という訳で皆様今年一年ありがとうございましたm(__)m
また来年もよろしくお願いします(  ̄ー ̄)ノ

よいお年を~

Posted at 2018/12/30 18:47:32 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

青から黒へ

青から黒へどーもです(  ̄ー ̄)ノ
愛車紹介でも上げましたが最近色々ありまして、この度BRZから2010年式のGRB インプレッサ WRX STI スペックC 18インチ仕様の色がオブシディアンブラックパールなクルマへ乗り換える事となりました。




(某お方とほとんど変わらないとか気にしない)

BRZもまだまだ走れたのですが最近は色々あり過ぎBRZに対しての情熱が消えてしまった事、このGRBはたまたま探していた時に出てきて自分の前にも数名、しかも関東から九州に陸送されてまでの商談も合ったそうですが何故か流れて巡って来たりと何かと縁があるのかなと思い購入となりました。

今の自分には似合わない程のカッコよさに戦闘力と年式相応に直さなければいけない部分が合ったりしますが、それに見合うようなドライバーとしてそしてまだまだ長く付き合う予定だったBRZの分も含めて乗って行きたいと思います。

BRZの総走行距離。




BRZからは離れてしまいますが、今後ともよろしくお願いしますm(__)m



Posted at 2018/12/23 18:29:12 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「日曜日は群サイ走行会で路面がよろしく無かったけど、全体4位だからまあまあでしたとさ😇」
何シテル?   10/06 17:47
紫色な濃紺のレガシィに始まり555なBRZからステルスなインプレッサを経て、まさかの赤いATのZN6型86オーナーに(笑) 走る事が好きなのでサーキットとかに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PROVAリアディフューザーのリフレクター穴あけ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 18:52:52
WHITELINE W63414 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 08:22:44
純正クルーズコントローラーの移設設置(社外ステアリングでも使用できるように) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 06:48:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022.3.26納車になりました。 元前期型BRZオーナーなのである意味出戻りみたい ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
事情により前車BRZより乗り換え。 色々な車種に乗らせてもらえる機会等があり、その中でも ...
スバル レガシィツーリングワゴン 初代相棒 (スバル レガシィツーリングワゴン)
免許取りたての初心者のとき、親から譲ってもらった最初の相棒♪ MTの練習台として、峠の楽 ...
スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
20歳でローン組んで買いました(* ̄∇ ̄)ノ 主に峠やサーキットなんかをのんびり気の向く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation