• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージTAKUの"劣化しなければ一生コレでいい" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2015年10月22日

初車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ソニカの車検を受けました

本当はダイハツディーラーで受けたかったんですが、予算オーバーのため近所のオートバックスで・・・

ブーツ2箇所以外は特に問題のあるところも無く終了

今回のコストは法定込みで54,438円

車検用貯金の範囲に収まりました(ディーラー車検は完全オーバー{泣})


走行距離 76,927Km
2
今回交換した部品

・ロアボールジョイントブーツ(かなりのひび割れありました)
・ブレーキフルード全量

あと電子制御システム診断(1080円)のオプションも頼んだが、EFIとか6項目に「異常なし」と書いてあるだけ

こんなもん正直意味なし・・・損した

やれたブーツを交換すると、新車時のソニカのステアフィーリング(実際は知らないけど)に少し戻ったような感じがします

ブーツ、ブッシュ類を全交換したら相当変わるんでしょうね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドストーンガードのリペアDIY②

難易度:

ヘッドライトHIDからLEDに

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ディーラーで18ヶ月点検

難易度:

O2センサー交換(エキパイ側)

難易度:

半年点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@玄米! さま  失礼ね!、おんにゃのこ向けよ ٩(๑`^´๑)۶」
何シテル?   08/09 12:11
車が特別好きというわけではありませんが、自分の気に入ったものには凝ったり愛でたりします 現在はメンドクサイが勝ってしまうため、細々と最低限の整備+パーツの取付を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:32
デッドニング(静音化)バルクヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 04:53:38
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:03:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー ち◯ぐり返しでア◯ルぺろぺろ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation