• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

余韻そして次の戦闘へ

今日の午前中は、12日のBOASTの余韻が残っててイマイチ気持ち仕事のスイッチが入らなかったね。
そして、時間が経つに連れて12日のBOASTが非常に楽しい走行会だったなと感じて改めて参加できてよかったと思います。

でも、余韻に浸っている場合ではない!!
すでに次のDOMOEバトルが始まっているね。
今回一緒に参加したお友達のリン@青鮫さんも初のドライ路面での走行で拙者のタイム迫っている。
上達が早い気がする。
これが若さか・・・。(シャア風味)

12月に参加予定のBOASTは、防衛戦と位置づけて何とか41秒台まで行きたいところだ。
そのためには11月に参加予定のノスタルジアの走行会で何とか弾みを付けたいところだ。
ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | 日記
Posted at 2008/10/14 21:35:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年10月14日 22:26
走行会後に、《ざ》で見たGREATさんの車載が、さらに刺激になりました(>∀<)!

11月の走行会でタイムアップされちゃうかもしれませんが、負けませんよ~(。-∀-)♪
おいらは12月までサーキット走行はできませんが、ドライの感覚も掴めたし、決戦ではパックンチョできるように狙っていきますので、お覚悟を!!

楽しみながらも、ライバル光線全開で、DOMOE行っきま~す(アムロ風w


コメントへの返答
2008年10月14日 22:57
どうも!!
リンさんの上達ぶりに目を見張るものがあります。
拙者も驚いています。
昨日のリンさんの車載を見るとステアリングとシフト操作が凄く丁寧でかつスムーズに見えた。
あとは、一つ一つの操作がさらに早く慣れれば凄く上達しそうに思えます。

12日に現地で宣戦布告されちゃったので12月ではリン戦態勢で行きますよ。w
それでは、DOMOEバトル行きましょう。(^_^;
2008年10月14日 23:44
Myインプが復活したら、久々にTC1000も走ってみます。
前回、1000を走った時と、復活後では、全く仕様が違うので、どのくらいのタイムが出るか、楽しみです。
間違っても、GREAT☆ONE号は、撃墜できませんがwww
コメントへの返答
2008年10月15日 20:25
どうも!!
Myインプの復活の見通しが立ってよかったですね。
復活したらTC1000を走りましょう。
12月中にもBOASTの走行会開催予定で拙者も参加予定でいます。
myインプの修理後のチューニングを含めると間に合うと思うよ。
検討して見てください。

FSWの本コースを走れる自信があるのなら拙者の撃墜は簡単にできますよ。
がんばってみましょう!
2008年10月15日 21:14
確かに、FSWの本コースは、高速コーナーが多いので、リスキーです。
でも、そこを攻略するのが楽しいので、FSWのライセンスを取りました。

FSWに比べると、TC1000は安全ですね。
仰るとおり、頑張ってはみますが...
「チューンしたGDB」は撃墜不可能です(爆)

将来、エンジンスワップした際は、撃墜させて頂きます(核爆)
コメントへの返答
2008年10月16日 21:37
どうもexclamation×2
そんなリスキーな高速コーナーを経験したならTC1000で速く走るのは大丈夫っさ。ウィンク
我がストライク号もチューンしたとは言えエンジンのパワーアップはしてないですよ。
一部の排気系と補強、駆動系、足回りをイジッただけっすよ。
コンピュータも外見もノーマルだよ。
最も悪いところと言えば拙者のテクだけです。(´Д`)
とにかくアクセルガンガン踏めば簡単に拙者に勝てます。

復活楽しみにしているぜexclamation
ベイビexclamation指でOK

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation