• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

奴にとってはアストンマーチンDBSは消耗品だね~ぇ

奴にとってはアストンマーチンDBSは消耗品だね~ぇ 会社帰り一人で見に行きました。
冒頭でのカーアクションシーンが凄かった。
アストンマーチンDBSの左ドアがすぐに無くなったり銃撃を受け勿体ないと感じました。げっそり
アクションシーンテンコ盛りで見応え充分でした。
ボンド役のダニエル・クレイグさんのスーツ姿もラフに着てもバッチシ似合いダンディだ。
拙者もそんなボンド見たいなダンディを目指したいと思った。冷や汗ウッシッシ
ボンドガールもセクスィ~でGOOD!!目がハート指でOK
前作「カジノロアイアル」を見なくて楽しんで見ることができた。
拙者オススメの映画でごさる。
ブログ一覧 | 映画 | モブログ
Posted at 2009/01/30 21:53:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 21:59
>ダンディを目指したいと思った
ゲッツ・・・・

そういえば「ミニミニ大作戦」では撮影でminiを何台もおしゃかにしたそうですが、こういった映画ではメーカーのCM的にはどうなんでしょうね^^;。
コメントへの返答
2009年1月31日 9:48
どうもexclamation×2
黄色のダキシードを着てゲッツexclamation&リターン&リバース ゲッツexclamation

鳴り物入りで自動車メーカーが威信を掛けて最新モデルをボンドとして提供しつつも物語でこき使われ壊されたりしますね。
これで広告になるのが疑問に感じますね。
でも、最新モデルの高級車を壊させば見る人にインパクトを与えられますからね。
西部警察で旧型の130、230のセドグロのカーアクションを見て育った拙者は凄いと感じます。

ミニミニ大作戦の撮影もミニを大量消費するどの大撮影だったのですね。
2009年1月31日 0:25
一人は駄目ッすよ!!

自分の見たい衝動をフルに発揮して、誰か誘わなきゃ!!

自分の好みの人じゃなくてもいいんすよ!!

チャンスはたくさん作りましょう!!!


そして、何か道が開くはず!!
コメントへの返答
2009年1月31日 9:53
どうもexclamation×2
いゃ~会社に誘える人はいないとです。
拙者のような人が職場の女性を誘ったら間違いなくセクハラで訴えられますからね。
どこの職場に行ってモテない男ナンバー1なのでね。(T_T)
2009年1月31日 12:54
こらー

そんな弱気じゃダンデーになれないぞー

がんばれー


コメントへの返答
2009年1月31日 13:10
どうもexclamation×2
さようでござる。
確かに弱音でいてはいけないと思います。
こんなんで弱音を吐いていては全然違うけどTC1000のベスト更新はできないね。考えてる顔
でもね諦めたのは職場内での調達であります。
(ホントは職場内での調達が理想でした。)
今は職場外での調達に「CHANGE」しています。冷や汗

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation