• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

090210 BOAST走行会 お疲れ様でした。

090210 BOAST走行会 お疲れ様でした。 すでに日付が変わりましたが2月10日BOAST走行会の主催者並びにお会いした皆さんへお疲れ様でした。
自己ベスト更新者も多く出て喜んでいるところを見て羨ましく感じましたね。

今回の走行会では、拙者はすでに申し上げた通りタイヤが損壊したことにより以降走行が出来ないという残念な結果に終わりました。
力まないで行こうと決めていたけどタイムを出したい気持ちが露骨に出て気付かない内に力んでしまい2コーナーの出口でコースアウトしてしまいこのような結果になったと思います。
もちろん今回も自己ベスト更新は出来ませんでした。
ちなみに今回のベストは43.011秒でした。
昨年に出した42秒台入りが再び出来なくなりガックシしました。
さらにいろんな人から次々にタイムが抜かれてしまう不本意な結果となりました。
根本的に拙者のドラテクがダメかも知れない。
もちろん、何が悪いかは判っている。
それは、一言「気の弱さ」もしくは「メリハリがない」でありポイントは以下の2つです。
・スピンを恐れ安全を最優先しすぎて立上りが遅れる。
・ブレーキを労る気持ちから踏み方が甘くなる。

これを克服できるようにするには、走り込んで行くのも手だと思うが、早く克服するにはSタイヤに頼ろうかと考え始め秋くらいの導入を考るようになりました。

またプロドライバーにストライク号をドライブして頂きアドバイスを頂くことが出来た。
その際、動画で収録もできたので良い教材ができました。
これは良い収穫でしたね。
次の走行会の参加は5月のBOASTのスクールを予定しております。
5月までの間は走行会活動(ジムカーナを含む)はお休みにします。

最後にリン。@青鮫さん、す~GDB-Aさんへ
タイヤの損壊に関してご協力ありがとうございました。
ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | 日記
Posted at 2009/02/11 01:17:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 2:12
次だよ次(^.^)b


皆がベスト更新してたならコンディションが良かったんだろうから、タイヤが無事だったならGREATも逝けたんじゃね!
だから次回です(^O^)/


あっひらめきつれが沖縄リポートメールありがとうと言ってました!サンクス
コメントへの返答
2009年2月11日 21:12
どうも!!
午前中は、43.011秒まで回復してこれからだという時にこんな有様になってしまいました。
誠に残念だ!
タイヤの他ホイールもダメージ受けた可能性もあります。
リムに歪みもあります。
ぴっくんさんの診断結果によってはホイール買換えも必要になるカモしれません。
経済的損失が拡大しないことを願う。

拙者の沖縄の情報が役に立ってよかったです。
安心しました。
2009年2月11日 7:22
ドンマイですよ
いいときもあれば悪いときもあります

次回頑張ってベスト更新すればいいじゃない♪
コメントへの返答
2009年2月11日 21:15
どうも!!
人生いろいろ調子もいろいろだねぇ~
調子いい時もあれば悪い時もある。
今回は、また一つ走行会の洗礼を受けたようで一つ経験を積むことができました。

次回は、5月の予定になりますがそれまでに更なるベストを更新できるように準備を進めたいと思います。
2009年2月11日 7:38
いつでもタイムが上がるってわけじゃないし、むしろ、上手く行かない経験こそが、次につながるって思うんで、貴重な経験を得て、良かったんじゃないかなー。とにかく、車両そのものにはダメージが無かったのも良かったですよ。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年2月11日 21:25
どうも!!
なかなか思うように行かないようですね。
上達の早い人が多くいる中で拙者の場合は時間を掛けて地道に行くしかないかなと思うようになりましたね。
車は帰りの高速で特に違和感なく走れたから大丈夫と思います。
被害は、タイヤで診断の結果によってはホイールも交換が必要になるカモ知れないですね。
あと、Sタイヤ導入も前向きに考えるようになりましたね。
2009年2月11日 8:05
昨日はお疲れ様でした(´▽`)

バーストした事で、クラッシュも考えられる場所だったので、大事無くて良かったです(;^_^A
次、頑張りましょう(^ー^)

まぁ、困った時は、お互い様と言うことで(´∀`)b
コーヒーご馳走様でした。
コメントへの返答
2009年2月11日 21:31
どうも!!
昨日は、お疲れ様です。
挙動が安定しない中でコンスタントに良いタイムを刻んでいましたね。
流石です。
バーストしたところは、一歩間違えれば大クラッシュするところでしたからカナリあぶなかったね。
なめてはアカン2コーナーの出口だね。
あとタカちゃんコーナーも・・・。

あと、タイヤの貸出しありがとうございます。
お陰様で無事に帰ることができました。
もしリンさんがいなかったら間違いなく不動車デビューとなっていました。
次のタイヤも目処ついたし、あと心配されるのはホイールだけですね。
2009年2月11日 8:06
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

タイヤ残念でしたねがく~(落胆した顔)

次回は ベスト更新で指でOK
コメントへの返答
2009年2月11日 21:36
どうも!!
昨日はスタッフとしての活動お疲れ様でした。
昼飯のカレーは凄く上手かったですよ。

タイヤは、とても残念な結果となりました。
買って1年未満だからね。(^_^;
でも、すでにある程度磨耗してたし見た目走行会2回耐えられるかな?と思う程度でした。
あと、ホイールの損壊も気になるね。
《ざざぽ》で診断し結果によっては被害が拡大する可能性もありますね。

次の参加は5月のスクールの予定です。
その間は、ご静養と準備を進めたいと思います。
次回と言えるかはわからんが来シーズン中にはベスト更新できるように頑張ります。
2009年2月11日 8:09
今回は残念でしたね。
でもこの経験が生きてくる時があると思います。

次回はご一緒出来ればいいなと思います。
コメントへの返答
2009年2月11日 21:40
どうも!!
初リタイヤとなり残念でした。
ザブングル風に言うと「悔しいです!」。
車は無事なのでタイヤ(ホイールも?)され何とかなればこれからも走ることは出来ます。
次回は、5月のスクールの予定です。
参加する?
2009年2月11日 9:20
お疲れ様でした、

来シーズンは、Sですかね
コメントへの返答
2009年2月11日 21:45
どうも!!
TC1000と温泉までお疲れ様でした。

ゆうたろさんも拙者からみると良いタイムでしたよ。

来シーズンはSタイヤ導入で行きたいですね。
今回の走行会でSタイヤの優位性を2888さんの走りを見て感じました。
よって拙者の考えは「Sタイヤなくして自己ベスト更新はない!」(小泉元首相風)になっています。
すでに中古で1箇所目を付けていますが相手が応じて頂けるかによりますね。
2009年2月11日 13:05
(゜▽゜)b<キャベツっすexclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2009年2月11日 21:48
おっ!これはこれは39秒台入りして左腕にサイコガンと昔のアイドル好きなあっクンではありませんか?

(゜▽゜)b<キャベツっす!!
2009年2月11日 17:55
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

トラブルは残念でしたが、クルマに大きなダメージもなく
GREATさんにも怪我がなくて良かったですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年2月11日 21:53
どうも!!
ご心配おかけしました。
いつもスピンをしないように慎重にクールに走る拙者は今回はベスト更新を急いで取ることに焦ってしまい勢い余ってしまいましたね。
拙者の不覚でござる。

車も自走で特に違和感なく帰宅できたから大丈夫かと思います。
でもね、今回の件は一歩間違えていたら大事故になっているくらヤバカッタね。
これからも慎重に安全に走らないとね。
2009年2月11日 20:12
お疲れ様です、
タイヤ、ホイルは痛いですが、
ドライバー&車が大事ですから、

あと、ちょっと遠いですが、
ttp://www16.plala.or.jp/housentire/
コメントへの返答
2009年2月11日 21:57
どうも!!
いや~。
残念な結果に終わりました。
とりあえず、車とドライバーは無事なのでOKかな?
タイヤとホイールの損壊は痛いです。
でも、タイヤはす~さんのご協力により中古のネオバを安く譲って頂けることになりました。
問題はホイールが交換要となった場合ですね。
紹介して頂いたショップも良さげですね。(紹介ありがとうございます。)
拙者の考えはHASラリーあたりで調達を考えています。
2009年2月11日 22:07
昨日はお疲れ様でした(*´▽`*)

バーストは残念でしたが怪我・ブローじゃなくて本当に良かったです(;´Д`)=з

5月はワクワクですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年2月11日 22:21
どうも!!
昨日はスタッフとしての任務お疲れ様でした。
見ててとても楽しそうでしたよ。

今回は残念な形で終わりましたが車体と拙者も特に問題なくタイヤ(ホイールも含む?)さえ何とかなればすぐにまたサーキットへ走れますね。
あと、代替するタイヤはすでに調整が付き何とかなりそうです。
問題はホイールだね。
でも、5月までには確実に処置は済んでいるのでこれからもタイム更新を目差し楽しんで走りたいと思います。
2009年2月12日 13:22
お疲れ様でした

今回は残念でしたね
まぁ前向きになってるので次回はウップンはらしちゃってね
コメントへの返答
2009年2月12日 22:35
どうもexclamation×2
主催大変お疲れ様でした。
確かに残念な形で終わってしまい連続完走記録が途絶えてしまいました。
走行会には、常にアクシデントが付き物で予め覚悟はしていたがいざ自分に降り懸かると流石にショックですね。冷や汗
今回の被害はタイヤで診断結果によってはホイールも死亡している可能性がありますが、す~GDBさんのご協力によりタイヤだけは何とかなりそうです。
あと、今回で町履きとサーキット走行用にタイヤ別けた方がよいと身をもって感じました。
そしてサーキット走行用にSタイヤが更に欲しくなったね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation