• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

スーパーGT 第3戦 富士400kmレースから帰還

スーパーGT 第3戦 富士400kmレースから帰還 5月3日と4日と富士スピードウェイで開催したスーパーGT 第3戦 富士400kmレースに行ってきました。
2日間とも行き両日ともに自宅から通いました。
そして、2日連チャンでで道志道を走りました。
ちょびっとだけ峠の走りに慣れてきましたw

昨年も2日間とも自宅から通ったけど、今回は昨年以上に疲れました。
そして、決勝日はパドックからストライク号に戻る途中で腰が痛くなり左足も股と膝辺りが痛く左足を引きずりながら歩く位でした。
クラッチペダルが踏めるか気になったけど、なんとか大丈夫でした。
決勝レースは、コカコーラーコーナー → ヘアピン → パナソニックコーナー → グランドスタンドと歩いて回ってきました。
そんなに歩いている訳でないのだが歳かな?

認めたくないもんだな自分自身の歳という故の過ちというものを

さて、優勝者ですが

GT500クラス
1号車 MOTUL AUTECH GT-R
本山哲選手、ブノア・トレルイエ選手組

今季初優勝
08年チャンピオン キタ━━ヽ(・∀・)ノ━━!!


GT300クラス
43号車 ARTA Garaiya
新田守男選手、高木真一選手組


GT300クラスで参戦中の初音ミク Studie GLAD BMW Z4は予選通過し決勝も完走を果たしました。(菊池靖選手、田ヶ原章蔵選手組)
これからマシンの戦闘力UPに期待します。
あと、このチームのお陰でスーパーGTが凄く身近になりました。
今後は、暖かく見守りつつ応援します。


来年行くとしたら1日だけにしようかな?(^_^;
あと、富士での撮影も飽きてきたし、そろそろ他のサーキット場でも撮影したいね。
最終戦 もてぎも行ってみようかな?
関連情報URL : http://supergt.net/jp/

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

こんばんは、
138タワー観光さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 16:58
お疲れ様です。
デジカメのメモリーを増やすのも手だと思いますよ。
で、1泊2日で展開。
そういえばレースっていうと実際に見に行ったのはフォーミュラニッポンとF3の予選だけです・・・
鈴鹿は写しにくかったですよ~
コメントへの返答
2009年5月5日 22:22
どうもexclamation×2
今回は、カラダが応えました。
そして、今日は丸一日グッタリしていました。

これでバテてしまっては航空祭と総火演が耐えられるか心配です。

さて、今回のスーパーGTの教訓からメモリーカードの増備を考えてみようかと思いました。
また、展開日数を減らすか宿をとるのがベターと感じました。
2009年5月5日 19:23
さすが君はGG1だぁわーい(嬉しい顔)


でも、ねーちゃんの写真が見当たらないけど…


しかし撮影上手いなカメラ
コメントへの返答
2009年5月5日 22:34
どうもexclamation×2
カラダに相当ガタが来て歳を感じました。
チームGG1のメンバーであることを認めますw

あれ?山チャンさんも既にメンバーですよね。

オネーチャンの画像は後ほどフォトギャラにアップします。
今回は、速報的な簡単なアップ程度でござる。
2009年5月5日 20:41
身体、大丈夫ですか!?

「アラフォ~」なのですから・・・若い時みたいな事は出来ませんヨ!!(笑)


そんな自分は・・・「遊び」でもオール(徹夜)が出来なくなりました(沈)
コメントへの返答
2009年5月5日 22:41
どうもexclamation×2
ご心配おかけしました。
今回は、つくづく体力の衰えを感じました。
今日は、体調も良くなく家で安静にし、今は足の方が回復したが腰には少し違和感が感じますがまあダイジョウブでしょう。
2009年5月7日 10:36
おはようございます!

あらぁ~~~
GREAT☆ONEさん
峠は不慣れなのですね?!
私は峠上がりのサーキット親父です(笑)
始めた頃は「峠とサーキットの違い」に戸惑いました。
『峠走りが通用しねぇ…(@。@)』と愚かな己に気付く良い経験になりました。
今では、峠は流す程度です(謎)
コメントへの返答
2009年5月7日 20:39
どうもexclamation×2
正直、今まで進んで峠は走ったことないですね。
目的地へ行く際の通過点で通るくらいですね。冷や汗
でも、我がストライク号をチューニングしたら峠道を走るのが楽しくなりました。
コーナーを曲がるのも楽しくなりましたね。
今回のスーパーGTの帰り道は楽しく走れて帰りました。
でも、峠の走り屋みたいな走りは出来ませんが…。

あと、拙者も買い物街乗りあがりのサーキットアラサーなのでよろしく指でOK

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation