• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

明日は、カローラでお出かけ

明日の富士学校は、ストライク号でなく親父のカローラを借りて行きます。
たまにはインプでない車で行くのも良いかな?
カローラを運転した後にインプを乗るとパワー感を感じる感動があるからね。

ただで借りる訳にいかずガソリンを満タンにして返すことを約束した。
漢の誓いッス!

そして、借りる理由をほぼ正直ベースで言った。

拙者「御殿場の自衛隊のイベントへ車で行くので貸してほしい。」
親父「良いけど何で? 車ぶつけたのか?壊れたのか?」
拙者「車はなんでもないよ。現地の駐車場がどこへ誘導されるか判らないしので、
   駐車場によってはインプの前バンパーに付いているフロントリップスポイラー
   がぶつかるかも知れないので・・・。」
親父「それにしても何であのパーツ(フロントリップ)を付けるのが良いのか
   俺にはわからない!」
拙者「空力が良くなることと見た目もカッコよくなるから」
親父「俺は、カッコよく見えない! あと街中で車高が低い車を見るけどあれも
   カッコよく見えない!」

改めて拙者と親父の車に関する考え方が正反対であることを感じた。
それに車=家電製品と同じレベルと感じた。

あと、ノーマルのインプ、ノーマルのランエボは、暴走族の車と一緒の扱いだからね。


余談だがカローラと言えばこのCMを思い出す。


明日は、♪そのままドライブ~♪にならないようにね。
ブログ一覧 | カローラ | 日記
Posted at 2009/07/11 22:08:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

12345
R_35さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 22:23
お久しぶりです。
日本平以降でしょうか~。

親父殿の考え、以前ウチの親父も同じようでした。
むしろもっと酷い状態だったかもしれません(^-^;
今は前車で慣れた?部分があるのか、車を見てもおとなしいなぁ~しか
言いませんし、むしろ派手じゃないなぁ・・格好悪いとか言い出す始末です(爆

頭が固い!なんて思ってましたが、変わる時は変わりますよ(笑
コメントへの返答
2009年7月11日 22:35
どうも!!
お久しぶりです。
当時からHNを変えましたか?
最初は、どこも反抗はあるようですね。
でも、慣れて頂いてよかったですね。
拙者の親父は「死ぬまで考え変えない」超頑固モノですからイヤになっちゃいます。
なのでインプ弄りはこっそりと行なっています。(^_^;
2009年7月11日 23:15
まぁ基本的に車のボデーデザインってとりあえず購買層にとって一番見た目がよさそうに設定されてますからね。
お父様がノーマル状態が一番良いと考えているのはよくわかります。
私も基本的にはほとんどの車はノーマルが一番好きかな?
もちろんユーザーがそこにワンポイント加えたり、部分的に手を加えることでさらに見栄えが良くなりますから一概には言えませんけどね。

お父様の世代では車を改造する=カミナリ族のイメージがまだまだ強いのかもしれませんよ。
コメントへの返答
2009年7月12日 19:09
どうも!!
昔は、車を弄ることさえ違法となっていたみたいで親父は今もその名残があるかと思う。

拙者もノーマルでカッコイイのが良いと思うよ。
でも、少し個性を出したい欲もありますね。
鷹目のGDBは、ノーマルでも充分カッコイイのでストライク号も社外エアロバンパーに交換はしてなくノーマル形状を残していますよ。

人生いろいろ車の好みのいろいろだねぇ~

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation