• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

気の緩み

2段階の夏期連休も終わりとうとう今日から仕事の日々が始まった。
たっぷり休んだおかげで、すっかり心のナットは外れる寸前まで緩みぱなしになりました。
時間をかけてじっくり締めないとね。



トルクレンチで…w
ブログ一覧 | おしごと | モブログ
Posted at 2009/08/17 23:19:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 0:46
オイラは外れたよあっかんべー

暴走?しましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2009年8月18日 21:31
どうもexclamation×2
山チャンさんの暴走は歯止めがきかなそう…冷や汗
2009年8月18日 7:35
おはようございます。
僕も今日からです。

いきなりインパクトレンチで締めすぎるとネジが切れちゃうから、やっぱ僕もトルクレンチにします。。。

ネジ山ナメないように注意しますw
コメントへの返答
2009年8月18日 21:37
どうもexclamation×2
初日から締めすぎは良くないね。
やはり適正トルクで締めないと精神的にブローしてしまうからね。

ネジ山なめたら最後ですね。冷や汗
2009年8月18日 7:40
ネジ噛み防止にスレッドコンパウンドも♪
コメントへの返答
2009年8月18日 22:38
どうも!!
これなら気の緩み復活になりそうですねw
2009年8月18日 8:02
んなもん手締めでOK

ゆるい位がちょうどいいのよん♪

または目視OKでおしまい♪
コメントへの返答
2009年8月18日 22:40
どうも!!
お気楽極楽で行くなら手締め充分だね。
力まずマイペースに行くのならそれで充分ですね。
2009年8月18日 10:06
テケトーよ、テケトー。

緩めでいきましょう。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:41
どうも!!
緩めるとき緩め、締めるときは締める。
締め加減もまあ適当ってことで・・・(^_^;
2009年8月18日 16:42
気を緩ませたい…
コメントへの返答
2009年8月18日 22:42
どうも!!
出張お疲れ様です。
現状を想像すると気持ち判る気がする。(^_^;
2009年8月18日 21:44
こんばんは^^

自分も今日から仕事でした♪

幸いヘビーな一日にならずに良い慣らしになりました。

お互いがんばりましょう^^
コメントへの返答
2009年8月18日 22:44
どうも!!
今日からお仕事でしたか?
スタートは仕事少なめで行くのが良いよね。

拙者のところはイキナリ21時までの残業でした。(^_^;
残業代稼げるが疲れるね。
2009年8月19日 0:18
月曜から仕事でしたが、さっそくフルに上司に叱られましたw
上司のお小言にも慣らしでお願いしたいですw
コメントへの返答
2009年8月19日 8:25
どうもexclamation×2
大変なスタートでしたね。
それならスタースクリームになって「お許し下さいメガトロン様」で返しましょうウッシッシ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation