• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

BOAST滑りたい放題(筑波サーキットジムカーナ練習会)

BOAST滑りたい放題(筑波サーキットジムカーナ練習会) 8月22日のF-22ラプターの興奮で疲れきった次の日23日は筑波サーキットのジムカーナ場で開催したBOASTさん主催のジムカーナ練習会「滑りたい放題」に参加してきました。
行きはアメリカはテロとの戦い!拙者は睡魔のとの戦いでした。
眠い中、R34スカイラインにトヨタIQが追突した事故を目撃しちゃったけど無事に辿りつくことが出来ました。
今回は、時間にごとに3種類のコースがあり最初は「サイドターンコース」サイドターンの練習に重点を置いたコースから始まり「定常円コース」定常円をドリフトまたはグリップで回るコースと最後はタイムトライアルコースとバラエティーに富んでいました。
最初のサイドターンコースで、6月に単独で参加したジムカーナで発生した異音が再発した。
このときは左のリアハブと左のリアドラシャを新品に変えて処置したが、今回は現地のメカの診断で駆動系のトラブルでないことと引続き走行可能と判りあとは安心して走れました。(様子も見ながらだけど途中で気にしなくなりました。)

なお、今回講師として参加したプロドライバーは森吉選手です。
ストライク号を運転して頂き車高調の減衰をソフトにした方が良いとアドバイスを受けさらにお友達のリンさんからタイヤの空気圧に関するアドバイスを頂き両者のアドバイスを実行してみた。
結果、車の向きが今まで以上に変りやすくなったのが感じられ、ハンドルの蛇角が残った状態でアクセルを踏むと少しカウンターが掛かり(気がした)ドリフトに行けそうな動きが感じた。
定常円コースで1個の円に対し半周だけど4輪ドリフトらしい走行が出来た。(かな?)
次は、来年になるかも知れないが4輪ドリフトで1個の円を1周できるようになりたいね。

最後、タイムトライアルコースの走行では、公式でタイムは発表されていないが表示機から瞬間的に見えた限りそれなりの良いタイムに見えた。
パイロンタッチ、ミスコースもしてなかったはずだと思うからこれが公式結果であってほしいと願う。

あと、今回はジムカーナで走るだけでなくバーベキューが食べ放題でありました。
拙者は口内炎につきあまり食べることが出来なかった。
口内炎が無ければもっと食べたかったね。

最後にストライク号に負担を掛けたけどとても楽しく過ごすことが出来ましたぜ!

ベイビ! 

帰宅したら「みんカラ」アップするほどのエネルギーはなかったね。(^_^;

主催者及びスタッフのみなさんお疲れ様でした。




ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | 日記
Posted at 2009/08/24 22:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 23:02
お疲れ様です。

白のホイール。
良さげですね♪
コメントへの返答
2009年8月25日 20:31
どうもexclamation×2
ありがとうございます。
意外と評判が良いのよ指でOK
2009年8月24日 23:21
リヤ側からの異音何事もなくて?良かったですね。
次はぜひ360度ターンで!

本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年8月25日 20:46
どうもexclamation×2
次回は是非360度ドリフトが出来るようになりたいね。
次回と言っても来年になるけどね冷や汗
ユイマルさんの走りは凄く気合いが感じられましたよ。

ストライク号のトラブルも原因が特定出来たし一安心です。
でも、今回もかなり負担かけたりしたから新たなトラブルが出ないことを願うところです。
2009年8月25日 15:38
お疲れさまでしたexclamation×2

BBQにあまり参加されてないなぁ…と思ったら
まだ口内炎完治されていなかったのですね冷や汗
o(*>Д<)ゝ < ザンネ-ンッ!!

ストライク号の助手席乗せていただいてありがとうございましたほっとした顔

やっぱり車(セダン)は運転席、助手席関係なく楽しいですうれしい顔

コメントへの返答
2009年8月25日 20:53
どうもexclamation×2
お疲れ様でした。
そんなんです。
口内炎も完治せず今も治る傾向にならないですね。
そろそろ医者に行きたいところだけどイロイロ忙しいので行く暇が無いですね。
昨日に薬局で薬物を買いましたので治ると良いなと思います。

ストライク号の体験同乗楽しめたようで何よりです。
拙者も発展途上でござるから刺激的な運転が出来るように腕を磨きますよ。指でOK
2009年8月27日 11:40
遅くなりましたが

お疲れ様でしたぁ

もう完全に見ていて安心できます
上手になったよね

来年はぐるっと一周よろしくです
コメントへの返答
2009年8月27日 21:48
どうも!!
主催たいへんお疲れ様でした。
ホームパーティーのようなアットホームな雰囲気なジムカーナでした。

>もう完全に見ていて安心できます
>上手になったよね
ありがとうございます。
来年はぐるっとかっこよく一周を実現したいですね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation