• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

まさにファントム祭りでした。

まさにファントム祭りでした。 百里基地から無事に帰投しました。
今回の航空祭は、RF-4を含めまさに「ファントム祭り」でした。
終始ファントムに萌えましたねw
撮った画像をサクッと見たところフォトギャラにUPできそうです。
あとで時間を掛けてUPします。
とりあえず1枚だけUPします。
トリミングなしで最大ズーム(750ミリ相当)でこんな感じです。
これからビールを呑んでとっと寝ます。

マイルドスピードカップで参加された皆さんお疲れ様でした。
速報を知りたいですねw

GT300のミクミク号の某スタッフさんへ
残念な形のようですね。
次回のご活躍を期待します。

昨晩と本日のコメントの返信は明日から順次返信致します。
たくさんのコメントありがとうございました。
ブログ一覧 | みりたりー | 日記
Posted at 2009/09/13 22:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

充電ドライブ!
DORYさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 23:14
お疲れ様でした。
サントムいいじゃないですか。
青空ではなかったようですが、サントムを堪能できたようですね。
こっちでも飛んでほしいなぁ・・・・
コメントへの返答
2009年9月14日 23:10
どうもexclamation×2
那覇基地でしか見れなかった「おじろ鷲」のファントムが気合いの入った対地攻撃を披露しました。(VADSの標的だけどね)
数回会場へ降下し急上昇し急旋回を繰り返しました。
見応えはありかなり堪能できました。
やっぱファントムは良いね。
2009年9月14日 0:18
どうやってこんな大きな写真を撮ったんですか?
スゴいキレイな写真ですねっ!
私は詳しくないですが、アメリカ軍の海兵隊のF18Aホーネットってゆー飛行機を見てチョッと飛行機ファンになりました。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:19
どうもexclamation×2
ありがとうございます。
でも、学生時代はみんなから「下手くそ」と罵声を浴びていましたよ。
以後、写真撮影に自信がないまま今も写真撮影して過ごしています。
まあ、気にすることはない。
プロを目指している訳でないけどね。
どうやって撮ったかはひたすら飛行機のいる方向にレンズを向けていただけですよ。
なるほどホーネットを見て飛行機に関心を持つようになったのですね。
2009年9月14日 1:11
無事の帰還、お疲れ様でした。

さっきフジTVのニュースで航空際の様子を放映していました。
ファントムとブルーインパルスがバッチリ出てました。

この辺のセレクトはさすがフジサンケイGrTVですね。

フォトギャラ楽しみにしていますよ。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:23
どうもexclamation×2
現地にフジテレビの人が取材してたのを見かけたりしました。
やっぱりファントムを取り上げたのですね。
今回はFー15Jは大人しめ影が薄く感じられました。

フォトギャラは首をう~んと長くしてお待ちくださいw
2009年9月14日 2:02
お疲れさまでした♪
カッコいいです!(^^)

昨日は夕方、テレビ東京の某番組で、ラプターと給油機等々に見とれてました♪
コメントへの返答
2009年9月14日 23:27
どうもexclamation×2
ありがとうございます。
誠にうれしいでござる。

テレ東でそのような番組が放送されていたのですね。
まさかそれはひょっとして日高さんっすか?
2009年9月14日 8:27
お疲れさまです!
オイラも深夜フジテレビニュースでブルース見ましたよ。

百里といやぁ~
流れ流れて「ファントム無頼」(by新谷かおる)

Fドリームも実に楽しかったですが、ファントムも間近で見たかったカモ。

後で写真見してくらはい
(^-^)/
コメントへの返答
2009年9月14日 23:34
どうもexclamation×2
ファントム無頼は懐かしいですね。
でも、ファントムファンであるのに読んだことがない拙者です。

行き散々歩かされた時はカートに参加すればよかったと思いましたがファントムのデモフライトで一気に吹き飛びました。

来年3月に百里基地に茨城空港が開港します。
屋上に展望台が設置されればファントムが見やすくなると思うよ。
ドライブしてみては…冷や汗
2009年9月14日 9:10
お疲れ様です。

ナイスアングルです(^^)

ファントム狩りに行きたかったです。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:39
どうもexclamation×2
ありがとうございます。
ファントム狩りは大収穫でした。
百里基地はFー15の基地から過半数以上のファントムの基地に逆戻りになりましたがファントム好きな拙者に好都合でござる。

来年は行かれてみてはどうかな?
2009年9月15日 1:04
こんばんは!
そう、日高氏の番組でした(^^)
よく見ます♪
グアム基地とラプターの特集?でしたね♪
でも見るなら本物がいいなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 8:25
どうもexclamation×2
やはり日高さんの番組でしたか?
身近で軍関連の映像が見れる貴重な番組ですよね。

確かに映像よりも生で見るに限りますよねわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation