• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

さらに新たな目標! 筑波サーキット コース2000

さらに新たな目標! 筑波サーキット コース2000 11月の走行会参加予定は決まった。
筑波サーキットのコース2000(以下、TC2000)

このサーキットは、筑波サーキットのメインコースだ。
車雑誌のタイムアタックバトル等の取材で頻繁に使われるコースだ。
ストライク号もついにTC2000へ進出を果たすことになる。

TC1000よりも速度域が高いので安全第一で走りたいと思う。
速度域が高いサーキット場の走行と言えば「ツインリングもてぎ」を一度だけ走っただけどね。
TC2000の走行はダンロップコーナーから80R過ぎるまでは注意しなければイケないね。
目標タイムは、初陣なんでまず1分15秒台かそれ以上出ればラッキーですね。(^_^;

袖ヶ浦フォレストとTC2000で経験値を上げて12月のTC1000での走行でベスト更新が出来れば良い気分で年越せそうですね。

あと、ストライク号は、12月末までツーシーター車となります。(予定)
S2000とロードスターと同じw
ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | 日記
Posted at 2009/09/27 21:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 22:16
TC2000は初走行なんですねグッド(上向き矢印)
頑張って下さいわーい(嬉しい顔)

まだ確定はしてないのですが、私も11月参加予定なのでよろしくお願いしますウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月27日 22:46
どうも!!
そうなんです。
初走行なんです。
いつも見ているだけのコースを遂に走ることになります。

>私も11月参加予定なのでよろしくお願いします
と言うことは、ちゃるさんがドライバーとして参加ですか?
お互い初走行同士頑張りましょう。
2009年9月27日 22:20
「ダンロップコーナーから80R」は、難しかったです。
加重が抜け、1回スピンの経験あり(笑)

私のTC2000ベストは、初陣で「1分14秒640」でした。

このタイムぐらいは、軽~くチギッて下さい!
コメントへの返答
2009年9月27日 22:49
どうも!!
「ダンロップコーナーから80R」はやはり注意しないとイケないでござるな。

初陣でのベストはなるほど
メモメモ((φ...(-∀-*)イヒヒッ・・

拙者の練度の低いドラテクでほりさんをチギれるか頑張ってみます。
2009年9月27日 22:22
バカモン!! o(`ω´*)oプンスカ!!

タイヤも純正3年落ちのフルノーマルBEレガシィでも15秒なんてラクショーだよ?
GREATな戦闘マシンが10秒切らないでどーすんのさ。

目標設定しなおすこと!
コメントへの返答
2009年9月27日 22:51
どうも!!
スゲー!
そのような仕様で15秒ですか?
スゴイっす。
10秒行けるかは頑張ってみます(^_^;
2009年9月27日 23:05
追記

>そのような仕様で15秒ですか?

いえ。それよりまだあと何秒か速いです。

10秒切りはノルマだよ。
コメントへの返答
2009年9月27日 23:08
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

(((;゜Д゜)))アワワワワ
2009年9月28日 0:20
山路さんが、GREATの車(セダン)速いよってお墨付きなんだから5病台でしょ!


オイラなんてTC2000初走行(1ヒートのみ)はネオバ&今より100㎏以上重い&今より100馬力少ない&しかも小雨が降ってる状態で11病だったんだから。


アホなタイム設定してるとコーナーで弾き飛ばすぞぉ(^m^)
コメントへの返答
2009年9月28日 21:54
どうもexclamation×2
確かに目標を高くですね。
何度か走ったコースなら自信もって目標を少し高く出来ますが初めて走る所は、拙者の練度も考慮して、まずはハードルを低くくして様子見ながら走ります。
なので1分15秒と控え目なタイムに設定しました。
もちろん、気持ちは1分10秒以上を目指すでござるよ。
2009年9月28日 2:57
GDA、前デフなし、225 のSタイヤ、足回り程度 でも 2回目走行ベストで7秒半ぐらいですよ!
初走行2ヒート目で10秒台でしたし。初走行ベストは8秒半ぐらいかな?

15秒なんてとんでもない もっと行けます!!
ライン取りはとりあえずGT4とかで勉強汁w
コメントへの返答
2009年9月28日 21:59
どうもexclamation×2
ストライク号のスペックなら楽勝で1分5秒近くまでイケそうな気がするが拙者がどれだけコースとスピードに慣れるかがタイムに影響してきますね。

ツインリングもてぎ以来GT4に収録されているコースだしGT4でトレーニングっすね。
2009年9月30日 5:57
車の仕様だけなら5秒きっても
おかしくないと思うけど。。。

っつーわけで、10秒きれなかったら、
↑の方々がOKと言うまで、HNの
「GREAT」没収して「★ONE」に変更ね!

それぐらいのつもりで挑もうよ。。。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:33
どうもexclamation×2
当初は、10秒を切ることを目標としブログで公示しようと考えたが初走行なんで念のため目標を低くし15秒と設定しただけです
もちろん15秒台では満足はしていません。
HN改名まで賭けることは出来ませんが10秒切ることを目標に挑むつもりです。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation