• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

「大都会」でメンテナンス

「大都会」でメンテナンス ストライク号のメンテナンスでなく拙者の愛用のデジイチ眼レフカメラ ニコンD100のメンテナンスしに銀座(ここでの読み:ザギン)にあるニコンのショールームに来ています。
この愛用デジイチ眼レフは2003年から使い初めてかれこれ約6年選手です。
航空祭、観艦式等の艦艇祭、スーパーGT、総火演、レースクイーン(あっあせあせ(飛び散る汗)それカメラ小僧じゃないからね手(パー))等など暑さ寒さ雨の中と潮風に打たれたり過酷な条件の中で撮影し昨年は水没して死にかけたところ奇跡の自然回復をしたタフなカメラでごさる。
メンテナンスする理由は、デジイチ眼レフにはローパスフィルターがあります。
そこに埃または汚れが付着すると画像に「点」として写ってしまうからです。
埃はエアーで吹かせば取れるが、汚れはエアーじゃ取れない。
最近じゃ取れない汚れが付着してします。
ローパスフィルターは素子であり傷が付きやすくデリケートなので年イチで銀座に来てメンテナンスしています。
預かりから返却までの所用時間は約1時間。
清掃料金は、1000円
まったり「大都会」銀座の街を満喫しますわ手(パー)
スタバでね( ̄▽ ̄;)
来年は後継となる新しいデジイチ眼レフを調達したいね。
ブログ一覧 | 撮影器材 | モブログ
Posted at 2009/10/03 13:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ出陣〜
バーバンさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 14:51
ほえ!
千円で清掃してもらえるんですか!?

私も行こうかな・・・
コメントへの返答
2009年10月3日 17:57
どうもexclamation×2
ハイexclamation
1000円ですよ。
半年に一度または年に一度に行った方がいいね。
営業日ですが昔は日、祝日が休業だったところが今は営業しているから利用しやすくなりましたよ。

待ち時間は、ザギンを散策して見るのも楽しいと思うよ。
2009年10月3日 17:55
来年といわず、可及的速やかなに新しい機種を買うべし

二つはいらないから、いっこ2888にヤルべし

コメントへの返答
2009年10月3日 18:04
どうもexclamation×2
いやいや~ぁf^_^;
低所得者故にお金を確保するには時間が掛かるのでね。冷や汗
もし、新しいのを買えたら今までのは予備としてストックします。
仮に譲ったとしてもコンデジじゃないのでレンズは自分で勝ってね~(^O^)/
レンズまでは譲れないよ。
2009年10月3日 18:13
次はついにキャノンの7Dかな?
それにしても「ザギン」なんて10数年ぶりに聞いた響きですw
コメントへの返答
2009年10月3日 18:41
どうも!!
キャノンにはしませんよ。
キャノンにしたらレンズまで買わないと行けないのでムリっす。
アメリカ製戦闘機からロシア製戦闘機に買い換えるようなものですねw

六本木だってギロッポンだよ。
昨年は、鼠先輩が流行らしたね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation