• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

危険な誘惑

危険な誘惑 今日は、外出一切せずに家でヒッキーとなっているGREAT☆ONEです。
そろそろ我がストライク号も12ヶ月点検時期に入り電話でDへ連絡し予約してきました。
その際、担当営業から悪魔の手紙について触れ、スペCを提案されました。
下取りも高くするなど好条件を出してきました。
さらに好きな黄色のスペCが2台在庫あるそうです。

気持ちがぐぐっと動きましたね~w。
でも、お金の問題もあるしストライク号もここまで育って世界でただひとつのGDB-Fだし愛着もあるし、とても清水の舞台から飛び降りる気にはなりませんでした。(^_^;

次期ストライク号は、現在以下の計画で考えています。

2012年 9月 サーキットラストラン
2012年10月 選定開始
          一部ノーマル戻し着手
2012年12月 調達
2013年 1月 配備
          ストライク号引退

状況が変われば変更がありますが・・・(^_^;









宝くじ買おうかな~
ブログ一覧 | ストライク・インプレッサ | 日記
Posted at 2009/12/13 17:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

伏木
THE TALLさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2009年12月13日 18:22
こんばんは~♪

黄色いスペCいいですよね~(^^)
自分も現実的な候補としては一番です!
ただ、それにした場合、サーキットへの出撃回数が増えそうな予感!
レガの呪いも怖いし!(笑)
コメントへの返答
2009年12月13日 19:47
どうも!!

黄色いスペCは、ホンマにかっこええわ(何故か関西弁)
GRBならばこの色が良いと思いレギュラーカラーになることを祈るばかりです。
2人で黄色いGRBにしたら軍団を作り赤インプ軍団に対抗しましょうか?
でも、赤インプオーナーさん達の体つきで負けてしまいますが・・・・(^_^;

確かにレガの呪いは侮れないね~w
2009年12月13日 18:57
ちうか、
ストライク号のレベルまで作り込むの大変だよ。

ケッコンしたら予定が全部ひっくり返るし、
予定なんて立てずに壊れるまで乗るつもりのほうがいいと思うよん。

コメントへの返答
2009年12月13日 19:58
どうも!!
そうですね。
1から作り上げるのも大変ですよね。
でも、それはそれで作る楽しみがあって良いのでは?と楽観視しています。
作る際は、その時のライフスタイルを考慮していく予定です。
ブログに上げた予定は、あくまでも予定です。
ケッコン(カノジョすらいないが・・・)、失業等で状況が変われば変える前提でござるよ。

あと、この時に買換えを考えた理由として
・ この時期は3回目の車検を控えているため

・ サーキット走行等による痛みより故障が頻発しサーキットを走っては修理となることが想定される。
そうなると維持費が高騰する恐れがあるため新しい車へ更新が妥当と考えました。

・ 心機一転のため
2009年12月13日 19:49
だんだん誘惑されてますね。
これでレースクイーンが「ねぇ、グレートぉ、これいいよぉ。すごく似合うよぁ。見てみたいなぁ。」とささやいたら、GREAT☆ONEさん、1発ですねw

とりあえずストライク号を黄色にオールペンという形で妥協をですね・・・w
コメントへの返答
2009年12月13日 20:00
どうも!!
誘惑には負けませんよ。

ストライク号は、青のままでイイっす。
2009年12月13日 20:06
こんばんは^^

自分も来月12ヶ月点検の予定です。

ウチには悪魔の手紙は届かず点検の案内のハガキのみでした^^;
まぁ、来てたとしても買えないですが・・・

自分の心が揺れ動くとしたらハチロクのスバルバージョンが出たときかな?
コメントへの返答
2009年12月13日 22:34
どうも!!
いや~
この悪魔の手紙(笑)は、神奈川スバル限定だと思う。
そのうちインプユーザーを対象にして送付したと思われます。

ストライク号は愛着があるのでまだ乗り続けて行きますよ。
その前に買い換えるだけのお金が無いのが本音でござるw

新ハチロクのスバルバージョンが楽しみだね。
FRかAWDどちらで出すんだろうかな。
2009年12月13日 22:03
「来年の話をすると鬼が笑う」と言いますが・・・来年どころか2013年って??(謎)


ところで社外ラジエーターを導入して、スペックCはラジエーター内に「水冷式MTオイルクーラー」が純正で装着されているなんてビックリしました!(驚)

グレートさんみたいにサーキット走行されてるならば本気でラジエーター交換をオススメしますヨ!あと先日ブログでカキコしていたライト類のLED化は進みましたか!?


冷やかしだけでなく「有言実行」してくださいネ♪(笑)
コメントへの返答
2009年12月13日 22:44
どうも!!
この時点で鬼が笑い転げて顎が外れていると思うよw

GDBスペCの装備は偉大でござるな。
オイルクーラなど冷却系を増設してみたいけどね。
なるほど社外品のラジエターはよさそうですか。

LED化は、ヘッドライト側のみ行う予定で予算は先日買った液晶TVで得たエコポイントから換えた商品券で充当することを考えております。
先ににお台場のガレセで買った小物系を先に付けることを考えているので年内実行は厳しいかと思う。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation