• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

厚木基地2009 撮り納め

厚木基地2009 撮り納め 今日は、どこに出かけようかと考えたところ結局、厚木基地に行くことにしました。
お目当てのアメリカ海軍機のフライトはしていたが少なめでした。
戦闘機は、VFA-27 ロイアルメイセスのFA-18Eのスーパーホーネットのみでした。
残念ながら最近配備されたVFA-115イーグルスのFA-18Eのスーパーホーネットは、見ることが出来ませんでしたが・・・。
でも、イーグルスが配備されたことにより4個あるホーネットの飛行隊のうち3個がスーパーホーネットとなりました。
従来のホーネットは、残り1個のみとなりました。
厚木基地から居なくなるのも時間の問題ですね。
ちなみにアメリカでは従来のホーネットのことを「レガシーホーネット」と呼ばれています。
厚木基地は、「超雀蜂の巣」になりつつあります。


















ブログ一覧 | 厚木基地 | 日記
Posted at 2009/12/29 23:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年12月29日 23:56
おおっ、嫁のP-3Cがいる(^^)
横田の機体もきてたんですね。

いやあ、いつ見ても第7艦隊のSH-60は豪華なんだかわからないヘリコプターですね。
コメントへの返答
2009年12月30日 11:28
どうも!!
横田の機体は、何しにきたのかわからんですよw。
何せタッチしないでGO!を繰り返していtましたw

見た目だけ豪華のSHも撮れたのが大収穫かな?
2009年12月30日 5:34
お久しぶりです!
今日はたくさん飛んでましたね~^^*
飛んでるの分かってたんですが・・・走りに行ってしまいました(笑)

今年は基地祭でお会いし、色々楽しかったです♪
ありがとうございました(v.v*)
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年12月30日 11:29
どうも!!
最近は、ロードバイクにハマっているようですね。
ロードバイクでのドライブは、完全なエコになりますね。

今年は、いろいろお世話になりました。
来年もまたよろしくお願い致します。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation