• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

危険な匂いがプンプンする墜落事故

危険な匂いがプンプンする墜落事故 ポーランドの大統領と高官達を乗せた政府専用機(機種:ツポレフTu-154)がロシアで着陸失敗で墜落しました。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100411/erp1004110850005-n1.htm

これを日本で例えると鳩山首相を乗せた政府専用機が墜落したのと同じですね。
でも、この墜落事故でふと思ったのが、こんだけ高官を1機の政府専用機に乗せるのはどうかと思うが。(国力の差かな)
日本やアメリカは、外遊となると常時2機で動きますからね。
社内旅行ですら2便に分乗した移動するしね。

さた、ポーランドもこれだけの大御所がごそっと居なくなってしまったから国内が荒れそうな気配。
目的地の空港も当時は濃い霧が出ていて、それで着陸が失敗したとか?
でも、その空港にILSはあったのか?
もし、ILSがあれば濃い霧でも計器飛行で着陸は可能である。
パイロットがILSの指示を守っていればね。
この事故は、もしかして何かの陰謀かな?

危険な匂いがプンプンするね。

行き場所も第二次大戦で旧ソ連がポーランド兵を大虐殺をした場所だし意味深だしね。
今回のご一行もその追悼式典に出席のためだからね。


画像:MSNより
ブログ一覧 | ニュースねた | 日記
Posted at 2010/04/11 10:14:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 10:43
自分の勘も、最初から怪しい匂いを感じてます(^^;

なんでもやりかねませんからねー?
真相究明も、うやむやにされそうです。
コメントへの返答
2010年4月11日 18:58
どうも!!
パイロットの操縦ミスが有力みたいだけど火サス、土ワイ並みのサスペンス度がありますねw
2010年4月11日 22:44
やはりそう思われましたか・・・
あのあたりは政情や周辺国との問題などいろいろありますものね。
仮に事故ではなく「陰謀」だったとしたらその事実は知られることはなく消えると思いますよ。
コメントへの返答
2010年4月12日 20:38
どうもexclamation×2
まさに2時間サスペンスのネタになりそうな疑惑がプンプン匂う事故でござるな。
戦時中大虐殺があった現場だし何か奥深いものがありそうですね。
きっと船●英一郎さんが解決しますよw
2010年4月12日 8:54
主翼の一部が森に引っかかった映像をみた…

目撃者証言通りなら、低空でバンクしたまま森に主翼が当たり燃えながら墜落したらしいが…

さて真相は?

乗員・乗客・政治家亡くなった方々の御冥福を祈ります。

(-人-)合掌
コメントへの返答
2010年4月12日 20:43
どうもexclamation×2
映像が出てるんですか?
失速するまでパワーを落としちゃったのかな?
国家を支える大御所が一度にいなくなるのは実にショックであります。
御冥福を祈ります。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation