• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

某民放の日にFSWで走る。

某民放の日にFSWで走る。 ついに参加を決心しました。
8月の大手民放の日wに富士スピードウェイで行う走行会に参加することにしました。
日本一長いホームストレートでストライク号のMAXスピードはどれくらい出るか気になるでござる。
(もちろんリミッターカット済み)
但し、同時に1コーナーのアプローチが怖い気がする。


そこだけGREATにチキンw


でも、昨年7月に走ったツインリングもてぎ以上にアクセルを思いっきり踏めそうなコースなんで仕事ストレスを発散できそうな気がする。


GG1とDOMOEの人も参加予定なので楽しみでござる。

ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | 日記
Posted at 2010/06/18 23:56:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 1:07
FSWデビュー、おめでとうございます!
最高速が楽しみです♪

コカコーラコーナーは鬼門ですから、ご注意下さい(笑)
コメントへの返答
2010年6月19日 9:25
どうもexclamation×2
いやいや手(パー)
まだ走る人ってませんから~ぁ
とりあえず、昨年のもてぎに続き今年もひと夏の初体験が出来そうでござる。
コカコーラコーナーだけでなく100Rも注意箇所でござるね。

スピードが出たまま旋回だからね。
もてぎにない要素だね。
気をつけて走ります。
2010年6月19日 3:54
いいな~!

自分は旧コースを1回走ったことがあるけど新コースはまだない・・・・
そのときは、前の車で最高速が240キロ近くでた記憶が・・・ホームストレートは気持ちいいですよ
でも、そのときは1コーナーをまっすくサウンドトラップにgo!!、車無傷(。・▽・。) ホッ

GDBだと結構出るんじゃない?
十分気をつけてがんばってください!!

いつかは走りたいな~(∂。∂) ボソッ
コメントへの返答
2010年6月19日 9:36
どうもexclamation×2
1コーナーで真っすぐですか?
恐ろしい体験ですね。
ブレーキの強化は必要でごわすね。
拙者のブレーキは強化済だけど、それでも足りるかな?
GRBは、もっとスピードが出ますよ。
ただし、安全のためにブレーキは対策した方が良いと思うよ。
2010年6月19日 11:31
FSWデビューですか!楽しみですね
私も一度走ったことがありますが、ダンロップ~パナソニックのライン取りは
全く分からず、苦労しました(汗)
ウチの車はリミッター解除してないので、ストレートは暇でした(笑)
ブレーキは、1コーナーはもちろんですが、ダンロップ前も180km/h以上からの
フルブレーキなので注意が必要です。

観戦しに行こうかな( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年6月19日 22:48
どうも!!
ダンロップとパナソニックのライン取りは判りづらそうですね。
でも、そこはテキトーでw

でも、筑波、もてぎよりも速度域が高いサーキットでござるね。
気をつけてフルブレーキングしたいとイケないね。

観戦ですか?
お恥ずかしいっすw

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation