• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月01日

「絶対負けられない戦いがそこにはある 」 の真実

「絶対負けられない戦いがそこにはある 」 の真実 F.ドリーム平塚で行った社内カートバトルに参加しました。
グループパックAでフリー走行10周、予選10周、決勝15周で走りました。
総勢16名参加 2クラス制になりました。
社内の各部署と主催者の社外のお友達が参加

この間、「何シテル?」で応援メッセージを頂きました。
ありがとうございます。
感謝でござる。

でも・・・・・














応援している人に応えることができず残念な結果に終わりました。
参加者の中には33秒、32秒で走れる人が想定していたより多かった。
優勢どころか互角か劣勢でありました。
さすがに31秒で走れるひとはいなかった。


では、フリー走行です。

5月マイルドスピードカップ以来の走行。
ベストは、33.374秒
早くも暑さにバテました。

予選
33.379秒で5位

決勝は・・・・・










ベスト 32.962秒









やっと出ました32秒台








やったね。






だけど・・・・・






1LAPだけよw






そして順位は・・・・・






4位





残念ながら表彰台に届きませんでした。
4位という順位は、悔しさが募る順位ですよね。
わずかながら表彰台に届かなかったからね。
バンクーバー五輪でモーグルで4位で涙した上村愛子選手の気持ちが判る気がしたw
5位やビリなら割り切れるがね。

でも、スタートからゴールまで最後まで接近戦で走り甲斐があった。
スタートは、1へアまでは、ポジションを6位まで後退したが1ヘアの混雑を利用しドサクサに紛れ4位へジャンプアップした。
ここから3位の人と接近戦。
周回遅れの人に引っかかればミス等で抜けるチャンスを期待したがなかった。
プレッシャーを掛けてもミスすらもなかったね。

拙者を誘った主任は5位でベストが34秒台でフィニッシュした。

職場の人と走る貴重な体験が出来てよかった。
マイルドスピードの代表の意地をあびせることはできなかった。
もうすでに腕が筋肉痛です。


それにしても参加者の人の車って80スープラが多かったね。
ストライク号が肩身狭いですね。
ブログ一覧 | モタスポ(カート) | 日記
Posted at 2010/07/01 22:27:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年7月1日 22:43
お疲れ様でした!

仲間外れ・・・(笑
80スープラは迫力ありますねぇ。。
コメントへの返答
2010年7月2日 22:32
どうも!!
80スープラって凄いな感じますね。
これだけ揃うとインプの存在感が一瞬で薄れますね。
2010年7月1日 22:44
いいですね~社内にクルマ好きが多いのって。
うらやましい・・・・。

自分の職場は皆無ですから・・・。
コメントへの返答
2010年7月2日 22:35
どうも!!
実は、拙者も車が好きが多かったことを初めて知った。

>自分の職場は皆無ですから・・・。
拙者も丸目GDAに乗っていた当時にいた職場の連中は、車好きは居なかったね。
ロールプレイングゲーム好きしか居なかったね。
2010年7月1日 22:51
クルマ好きが同僚にいてうらやましいです♪俺は職場で○走族扱い…

タイムアップおめでとうございます☆
コメントへの返答
2010年7月2日 22:37
どうも!!
拙者の場合は、オヤジに暴走族扱いされています。
カートのリザルトは、こまめに控えていないためホントのベストはわからないですね(^_^;
2010年7月1日 23:25
なるほど~
レベル高いね!

んでも…
主任さんには勝った訳で、今後はオヌシも一目置かれる存在になったか?

※恨みで虐められる事の無いよう祈るが…

スープラとは渋いね。
車好きならさもありなんだ!(笑)

オイラもコソ連しとかないとね…
(>_<)
コメントへの返答
2010年7月2日 22:39
どうも!!
レベルは高かった。
そして、全然練習してなかったので、この有様です。
今日は、主任から何も音沙汰はないですね。
幻滅してしまったようですね。

やっぱ、優勢になるためには31秒台で走れるようにしないとアカンですね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation