• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

HKSフェアーに行ってきました。②

HKSフェアーに行ってきました。② 今日は、みづきんぐさんと一緒でした。
ツーショットで撮影です。。
どれがストライク号かわかるかな~?
みづきんぐ号は、昨日に純正マフラーからRM-01Aに換装されたばかりです。
良い音していました。
ストライク号にマフラーを買えることについて消極的でしたが少し考えが変わってきました。
みづきんぐさんオツカレチャ~ンです。

あと、今日はSABで例のブツの見積もりを取って頂きました。
自分が無知だったのか?それを付けるには他にも必要なパーツがあることがわかり、それを加えた結果、自分が予想していた額よりも大幅にUPしました。(^^;

このあとは、行きつけのDへ寄ってみて、同じモノを見積もりを取ってもらうようお願いした。
ちょうどカスタマイズ担当が不在のため、後日見積もりを送付なりました。
思えばストライク号もオイル交換の時期と6ヶ月点検の時期を迎えます。
例のブツについては、ちょっと下方修正を考えようかな?と考えています。
そんで、ブツの取付けと点検+オイル交換をDに全て任せようかと考えています。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2006/06/11 18:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826
どどまいやさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

この記事へのコメント

2006年6月12日 0:13
おつかれちゃ~~~ん。
メーターまとめて付けると凄い金額になるんですね。
ビックリしました。

チタンもうちょいで逝きそうでしたね~。
自分は心の中で「逝っちゃえー」と
叫び続けていましたが届かなかったようです(笑~
コメントへの返答
2006年6月13日 0:00
昨日は、どうもでした。
ブースト計を取り付ける軽い気持ちでいたけど、自分が見積もっていたよりも2倍近くかかってしまうとなると、頭がクラクラするね。
今回はブースト計に留めておいて、水温計、油圧計は先送りにしようと思います。

もう逝きませんよ。
大人の気持ちで気持ちを引き締めていろいろ調達と弄ってみたいと思う。
でも、昨日はかなり気持ちは決壊寸前でしたよ。
RM-01Aの音はかっこよかったです。
特に大黒PAでブレークする時が良い音していましたよ。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation