• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

メイド・イン・チャイナのステルス戦闘機

メイド・イン・チャイナのステルス戦闘機 中国がマジで国産のステルス戦闘機の開発を行い、もうすぐで初飛行も行うそうです。

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/110106/chn1101061730002-p1.htm

型は、殲20(J-20)となり、画像で見るとアメリカのF-22”ラプター”ステルス戦闘機よりもバカデカイ。
エンジンも純国産だそうです。
でも、エンジンのノズルは、熱放出対策がされてないように見える。
従来機と同じようなエンジンノズルに見える。
そこまでは、詰めることは出来ないのかな?
実用化がされちゃったら日本の防衛、アジア諸国の軍事バランスに影響が出てしまいますね。
中国の技術力は侮れないね。
ほとんどパクリだけどw

画像は、MSNより
ブログ一覧 | ニュースねた | 日記
Posted at 2011/01/06 21:43:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

セルシオ
avot-kunさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年1月6日 23:01
これ見て思ったのは、「本当にステルス機なのかな?」なんです。
中国は低視認性の研究をやってると思いますし、中には実際に飛ばしてみて視認性を確認することもあると思います。
でも何となくですが、「パクリ」「流用」関係ナシに単なる対外的なパフォーマンスなのかなとも思えます。
中国が低視認性の技術をある程度もっているとか、艇視認性の研究をやってるならばF-22に対抗する技術の研究(戦闘機で落とすのではなく、低視認性の戦闘機に対抗する迎撃や防空システムの運用上の研究ね)もやってますというメッセージ性とか。

コメントへの返答
2011年1月7日 20:52
どうも!!
これは、もしやステルス風、ステルス風味な機体カモしれまへんで~
可変ノズルがないとなるとフライバイワイヤーの技術は、まだまだなのかなと思う。

でも、F-22をパクっても
新幹線をパクっても
それで頑張っても所詮、世界じゃ~ぁ○番目だ!

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation