• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

日本航空のB747

日本航空のB747 ゴルフと言えばジャンボ尾崎

日本航空と言えばジャンボ機

日本のジャンボ機と言えば日本航空

飛行機を詳しくない人でも昔からそんなイメージが定着し親しまれた飛行機は他にないかと思う。

そんな日本航空も昨年に経営破たんし、会社更生法を適応され再建中である。

その再建策の一つとして、とても残念なのがB747-400を全機退役というニュース。

退役が決まったと報道されると燃費が悪いだの、経済性が悪いだの悪の旅客機として扱われてしまい、拙者もその報道を聞くたび胸が痛くなりました。

やっぱ、マスコミはキライですねwww

でも、日本の空に大量輸送を実現し、海外への渡航も身近にしたのは、日本航空のジャンボ機B747でしょう。

更に有名芸能人はハワイで休暇を定着したのもね。(それ違うか)

そして、B747は、国際線2月28日 国内線3月1日で営業運航は終了となる。

すでに、所有している機数は、急加速するかの如く減っています。

今までは羽田に行ったら必ずいたのに今は、運航時間を予め調べないと見れないくらいですよ。

1970年にB747の初期型B747-100が導入されてから41年間

増強と更新を繰返し、そして衰退とまさに激動ですね。

その時代背景を見ると日本の繁栄と衰退が表してしているように見えるのは気のせいかな?

とりあえず

拙者は、今月中に成田と羽田で最後の雄姿を撮りに行こうかと思う。



今まで撮った画像をフォトギャラリーにUPしました。 
ブログ一覧 | 旅客機 | 日記
Posted at 2011/02/07 22:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

一撃
バーバンさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年2月7日 22:38
じゃあ私も空港に・・・
と思ったのですが、既にJALは中部国際空港に747とばしてないんですよ・・・
なんとも残念です。
昨年那覇で見れたのがラストだと思うと寂しいですね。
コメントへの返答
2011年2月7日 23:04
どうも!!
中部国際空港にJALの747が、いなくてもB787部品運び用のヘンテコリンなB747は見れるから良いんじゃないwww
でも、JALの747の退役は残念です
2011年2月10日 16:17
ジャンボ機撤退…F14撤退位寂しいです!(;_;)

1回しか乗ったことないのにぃ…(-з-)
コメントへの返答
2011年2月10日 21:10
どうも!!
JALの747の引退は、F-14退役以来のインパクトですね。
でも、JALから無くなってもANAは2015年までいるし、海外のエアーラインは、まだ運用中だし、F-14と違い飛行しているところはこれからも見れますね。

あと、退役しても好きな戦闘機№1は、F-14ですね。
もう不動の1位でござるよww


プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation