• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

お蔵入り(?)の重大発表

2月12日にプロアイズの走行会後に言おうしていた重大発表

雪で中止になり走れなかったけど、言っちゃうよ。

拙者がいつも利用しているメインのサーキット筑波サーキットのTC1000を、これからは富士スピードウェイの本コースに変えると。

そんで、TC1000を卒業することを考えた。

卒業っと言ってもTC1000で走ることを辞めるわけでないですよ。

TC1000を卒業できるほどの今も立派なタイムを出しているのか?っと言うと

正直出してないです(爆)

今も41秒台

全然遅いです。

なので、卒業するための自己目標を考えた。

40.5秒を切ったら卒業と

その目標を達成するため、気持ちを

39秒入りを目指す意気込みで走るよ。

っと考えました。

ナニその緩すぎる目標は?

未熟者がナニ言っているんだ!

39秒入りは当たり前じゃん!

グレートってチキンだな

っと世間から、またはかつて盛んだった某ストイックな何とか連合とかの集団の一員から

いろいろと思われることが予想されるが

良いんです。

俺様レギュレーションですから

それに

束縛されている訳でないし

スタートを決めるのも自分

ゴールを決めるのも自分

学校みたいに規則とかで決まってないからね。

それに拙者は、楽しくサーキットを走ってタイムを刻みたい。

それだけ

それにTC1000を本格的に走り始めてから5年経った

車の動き方とサーキットの走り方を学ぶには、大変素晴らしいコースだと思うが

そろそろ、新しいフィールドに進めても良いのでは?っと思い始めた

そのきっかけは、昨年の11月にFSWを走った時

土砂降りだったけどねwwww

そして、1月に2回走って見て

FSWは、

楽しく

気持ちよく

走れる

素晴らしいコースと感じた。

これからもFSWを走ってみたいとね。



我、思う

落第濃厚であるが何とか今シーズンにあと1回だけTC1000を走って卒業してみたいと


財政難のため走れるかわからんが

走れても落第したら留年しますwww
ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | 日記
Posted at 2011/02/14 22:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 23:44
目標タイムがなぜ40秒5なのか、ちょっと気になりました。

私自身がストライク号に乗って、TC1000走ったら、どれくらいで走れるんだろう?ちょっと気になってしまいました。

今の仕様の物理的な限界はどれくらいなんだろう。いつかもう一度GDBを手に入れて、トライしてみたいなあ。
コメントへの返答
2011年2月15日 20:04
どうも!!
目標タイムを40秒5にしたのは、拙者自身の今の実力を過信しても39秒には届くのは難しいいんじゃねえ。
っと思い39秒の一歩手前の40秒5にした方が堅いかなっと思ったりした。
でも、39秒入りはとても高いハードルですね。
そうヤスヤスと行かないですね。

くわっちさんがGDBを手にしたらあっさり39秒入りはできますね。
GDAの時のドラテクを見ているとそう感じました。
2011年2月15日 0:19
今まで本気走行会では一度も雨にやられていない強運の私がやってきました。
コメントへの返答
2011年2月15日 20:06
どうも!!

そうなんですか?

ならば・・・

12日のFSWの走行会にエントリーしてほしかったねwww

その際は、本気で走ってください。
2011年2月15日 0:33
あらら♪

なんか、似たような事考えてたんですね~♪

お互い、頑張りましょ♪(^_^)v
コメントへの返答
2011年2月15日 20:08
どうも!!

実は、man-ziさんをマネしましたww

FSWを走るのは楽しい

それで、そろそろTC1000でケリ付けたいなとおもったのでね。
2011年2月15日 0:58
40.5…?

富士では、たくましくなって来いよ~
コメントへの返答
2011年2月15日 20:10
どうも!!
5年間TC1000で走りこんだ経験があるお陰でFSWを楽しく走れています。
逆にFSWを走った経験をTC1000でフィードバックが出来るのではっと期待もあります。
とにかくTC1000もFSWも楽しく納得できるタイム出したいですね。
2011年2月15日 10:50
卒業式やるからひらめき
コメントへの返答
2011年2月15日 20:12
どうも!!
えっ?
マジで?

ちなみに卒業生候補って誰ですか?
2011年2月15日 14:21
卒業できるように頑張ってください(^^)v

私はサーキット未経験のまま、あんな車に12年も乗ってます(笑)
0.5秒を縮めるのってスゴく大変なんですょね?
コメントへの返答
2011年2月15日 20:15
どうも!!
♪こ~の戦いからの!・・・卒業・・・♪by 尾崎豊さん

戦っているのは、常に自分ですから。

1周1kmくらいのコースなら0.5秒どころか0.1秒縮めるだけでも苦労しますよww
コストも掛かるし手間も掛かるし大変っすよ。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation