• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

レベル7

ついに追いついちゃった。
不動の王者

チェルノブイリと同じレベル7に

認めたくないもんだな(シャア風味)


でも

日本は

広島と長崎に原爆落とされ多大な犠牲が出た中でも立ち直ることが出来てる。

なので

福島も立ち直れる。

きっと立ち直れる。

絶対立ち直れる。

そうだろ

ベイビー指でOK(舘さん風味)

とにかく地域住民と現地で事故対応に人達にはホントに頭下がります。
ブログ一覧 | ニュースねた | モブログ
Posted at 2011/04/12 20:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年4月12日 23:30
事故対応に関しては頭が下がりっぱなしだけど、菅をはじめとする現政権の対応の遅さには頭を抱える今日この頃。。。

ってかレベル7って、何を今更言っちゃってんの?
事故当日にもう既にそこまで行ってたんじゃないの?


と思っちゃいますね。机上の空論で作り上げられた安全神話があったからレベル7をみとめたくなかったんじゃ?


もう何を信じていいのやら。
コメントへの返答
2011年4月13日 20:42
どうもexclamation×2
ナンダカンダでアラフォーと呼べるくらいまで安定稼働し、今回の震災が無ければナニもなかったでしょう。
なので設計は問題無いと判断できる。
自然の猛威は設計の範囲を超える。
運悪くそれに遭遇してもうた~。
電源が一切無い最悪な状況下
どの道悪い方には行く
それでも初期対応に仕方によっては今よりマシな方になってたかと思うよ。

なので人災だと判断しちゃうね。

まあ、なっちまったもんはしょうがない。
とにかく終息するまで信じるしかない。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation