• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

これでまだ走れる

気になったエンジンからの音の音源は調査した結果特定できたので処置して頂きました。



純正エキマニの耐熱カバーにある接合部が外れてたので「ぢぢぢぢぢっ」(謎)とやって手直しして頂きました。

「えっ?ストライク号って純正エキマニなの?」っと驚かれた人いるでしょうww

原因は、

まあ

何て言うか・・・・

経年劣化にサーキット走行による痛みが重なったものだろうと思われる。

もし処置してなくても「直ちに走りに影響を及ぼすものではない」(枝野官房長官風)

ストリート走行オンリーな人又は社外エキマニを付けているなら恐らく同じ症状は出ないでしょう。

当初エンジンブローの兆候かと思い心配したがダイジョウVでした。

ご心配お掛けしました。m(__)m




あと・・・・

他にわかったこと

エンジンマウントが傷んできているらしいので

交換を検討しなければ・・・

ちなみにストライク号のエンジンマウントも純正のままです。

交換するか?

交換しないか?

どのエンジンマウントにするか?

資金はどうするか?

悩み楽しむ日々が始まる(^_^;



最後に

牽引フックを付けました。



ではでは
ブログ一覧 | ストライク・インプレッサ | 日記
Posted at 2011/04/28 22:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 22:26
え!?純正だったの?と驚いた一人です(笑)

牽引フック素敵ですよ~☆
コメントへの返答
2011年4月29日 20:03
どうも!!
ありがとうございます。
拙者は驚かすのが好きなんですよww
でも、そうでなくてもリアルに純正のままですよ。
2011年4月28日 22:28
大丈夫だと思ってました。


先日の富士の加速、

検証してましたから!




よかったね♪


コメントへの返答
2011年4月29日 20:09
どうも!!
結果を知れば走っても大丈夫だったと思う。
でも、ナニか気持ちの上で引っかかるのがあれば、それを取り除くことも大事かと思う。
エンジンマウントは、直ちに交換って言うレベルでないが痛みが進んでいる。
今年の夏に交換を検討中です。
2011年4月28日 22:52
お久しぶりです!

ブルーにレッドは栄えますね♪カッコイイデス!!!
コメントへの返答
2011年4月29日 20:11
どうも!!
お仕事と家庭で忙しかったようですね。
お疲れ様です。
忙しく走れなかった分楽しんで下さいね。
2011年4月28日 23:00
そもそも買えるべきものだと知らなかったwww

赤いフックカッコイイですねぇ!
コメントへの返答
2011年4月29日 20:17
どうも!!
そうなんです
買えるんです。
ありがとうございます。
2011年4月29日 20:25
良かったね(^^)v

エンジンマウント?
安さならsti
性能ならキャロッセ(マジ良いらしい…)
じゃね!?
コメントへの返答
2011年4月29日 21:02
どうも!!
ありがとうございます。
判った瞬間安心しました。
エンジンマウントどれにしようかな?
選んでいる間は楽しいですね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation