• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

GDBスペCのI/Cウォータスプレータンクは震災時に役立つか?

先ほどTVタックルを見たら震災&原発事故で国際社会の日本の立場がすこぶる悪くなっているんだなと感じた。

それで寄りによってダメな政権だから気が重いよな。

さらに静岡県の浜岡原発の東海地震対策のため運転停止だ!!

電気不足も深刻になりそうだな。

そう思うと気分が前向きになれないね。

そんな浜岡原発を停止に追い込んだのも来るかも知れない東海地震

もし来たら我が神奈川県もモロに被災地となりライフラインも寸断されることも予想される。

電気、ガス、水何れも必要だけど全部は確保出来ないときはせめて水だけでも

飲めるかは微妙だけど(^_^;

そんな時にフッと思いついたのがGDBのスペCのユーザーならトランクを占領しているインタクーラを冷やすためのウォータスプレータンクを利用すれば水の確保に役に立つのでは?

っと考えたりもした。

12リットルも入る

意外と使えるんじゃねぇ?

変な発想してすみませんでした。


ではでは
ブログ一覧 | 車関係(パーツ) | 日記
Posted at 2011/05/09 22:24:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 22:54
いやぁ、身の回りのものを工夫して生き残るのって大切だと思いますよ。
そういえば阪神大震災で重宝したのがジャッキだったそうです。
タイヤ交換するときのあれですね。
家の中において倒壊したりタンスが倒れたときに使えるかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月10日 19:04
どうもexclamation×2
海外のTVドラマ 特攻野郎Aチームと冒険野郎マクガイバーみたいに身の回りにある物を工夫してピンチを脱したりするような感じで震災が起きた時に弄れば何かに使えそうなものを予めピックアップするもの良いのかな?っと思ったりするね。
タイヤ交換のジャッキーも役に立ったのですねφ(.. )メモメモ
2011年5月10日 15:56
今回の震災で港北区に住んでる友達の家が水道管破裂しましたexclamation
稀なケースだろうけど。

相模湾あたりが震源だと横浜もダメですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

でも、スプレータンクあまり使えない気がします。日持ちしないし…。
コメントへの返答
2011年5月10日 19:16
どうもexclamation×2
大地震は人の都合なんか思わない自己チューでかつKYな奴だからねww
そうならないことを祈りましょう。
水をストックする手段は沢山あると思うがもしストックがやられた時のバックアップも考えても良いのかな?
っと思ったりもする。
いくつか考えると『バカじゃないの』的な発想も出てくるでしょう。
考え出すとキリがなくなるが一つの手段としてスペCのスプレータンクを活用も有りかなと思う。
もちろん長く持つものでもないがね。
あくまでも一例ね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation