• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

実感

1年近く走ってないTC1000
10日にスワットレーシングで走るんだけど今日になってやっとドキドキし始めました。
まるで生まれて初めて走行会に参加してサーキットを走るような気分だ。

でも、どんな時も事故を起こさん様に楽しむことが最優先である。
安全第一で可能な範囲でタイムを狙って行きたいね。

ホントはTC1000に特化したアライメントを取りたかったけど緊縮財政のため見送りしました。

なのでFSWに重点おいたセッティングままです。

ベスト更新

チョット厳しいかな冷や汗
ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | モブログ
Posted at 2011/11/07 20:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年11月7日 20:45
当日は、宜しくです♪(^^
コメントへの返答
2011年11月8日 20:33
どうもexclamation×2
こちらこそよろしくお願いします。(o^-')b
2011年11月7日 22:17
事故らず自己ベスト!!

俺も行きますっ
コメントへの返答
2011年11月8日 20:36
どうもexclamation×2
今回同じクラスですね。
コース場では優しくしてね~♪
自己ベストが事故ベストにならない様に気をつけて走りましょう。
2011年11月7日 22:31
確かにFSWとTC1000とではセッティングが全然違いますよね(^_^;)

でもそこはカバー出来る腕がありますから大丈夫ですよ(*^^*)

台数も比較的少ないみたいですから、楽しんできて下さい♪
コメントへの返答
2011年11月8日 20:50
どうもexclamation×2
FSWに重点をおいた今のセッティングって実は昨年のスワットの時からそのままなんです冷や汗
なので昨年のスワットと違うのはタイヤだけですね。
そのタイヤの原産国の国民は熱くなりやすいのにタイヤは真逆で熱くなりにくいのよね。
特に短いコースは熱くさせるのが大変だ。
2011年11月7日 22:44
自己ベストとかは二の次で。

まずは、ひさしぶりのコースでの、車の挙動を感じることから楽しみましょう。(^^)/
コメントへの返答
2011年11月8日 20:54
どうもexclamation×2
2ヒートまでは慣らしですね。
以降は、慣れか気分次第だね冷や汗

気をつける箇所は数点あるけどその中でタカちゃんコーナーのアプローチを一番気をつけることかな?
2011年11月7日 23:10
ご無沙汰しております。
こちらは出張最終日のため見学にも行けず、残念です(T△T)

久々のTC1000十分に楽しんで下さい。また、無事ご帰還ください。

コメントへの返答
2011年11月8日 21:05
どうもexclamation×2
お久しぶり手(パー)
久しぶりのTC1000だけど走り方忘れてしまったねw
まあ、走りながら思い出すでしょうw
初心に返った気持ちで走ります。

どんな時も無事故で帰還です。
2011年11月8日 0:06
天気予報だと条件良さそうですね。

自分もちょっとドキドキし始めました。

当日はよろしくお願いしまーす♪
コメントへの返答
2011年11月8日 22:21
どうも!!
ちょうど寒くなってきましたね。
エンジンパワーを得られる良いコンディションになります。
でも、当日の朝はウェットの可能性がありますので気をつけて走りましょう。
拙者も無事に走りきることが出来るかドキドキしています。
2011年11月8日 0:30
走る前から弱気になるなっつーの!

ベスト尽くせ(^^)v
コメントへの返答
2011年11月8日 22:25
どうも!!
まあ~ぁ、いつも弱音から始まるのが拙者ですから
自信を持つことも大切だけど自信が過信に変わらん様にリミッターをかけているからです。(^_^;
過信で事故に繋がったら
そして赤旗になったらみんなに迷惑が掛かる

なので

リミッターの中で最善を尽くします。

我思う

たとえチキンと言われてもしょうがないけど長くサーキット続けるためにも良い方法だと・・・
2011年11月8日 1:07
走行会いいっすね!
その日は遅くまで仕事してそうです(^^;)
体調万全にして楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2011年11月8日 22:27
どうも!!
お主も参加すればよかったのに・・・(^_^;
明日は、残業しないで定時ダッシュします。
思惑通りになるの良いのだけど(^_^;
体調は、まだ咳が出ているが、まあサーキット走行に支障がないと思うよ。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation