• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月13日

フライング装着!!プローバーのカラードワイドミラー

フライング装着!!プローバーのカラードワイドミラー ホントは、9月に取付ける予定でした。
「みんカラ」にも9月取付けと告知しておきながら思い切って今日買い取付けてしまったプローバーのカラードワイドミラー

色は、2色あって青色と黄色とあります。
色によって見え方特性が違います。

ア.青色は、黄色光を減らし、他車のヘッドライトなど夜間の防眩効果を発揮し目の負担を軽減します。
また、室内を落ち着いたクールな印象を演出できます。

イ.黄色は、視界を全体をクリアな色調にします。コントラスト効果も高く、雨天時や薄暮時に
クリアな視界を確保します。

どの色にするかは、♪自由だ!!♪ (犬井ヒ○シさん風)
♪カラードワイドミラー is Freedom♪
♪カラードワイドミラー is Freedom♪
♪カラードワイドミラー is Freedom♪

迷いぬいて決めた結果、黄色にしました。
長距離ドライブする機会も多々あり、出掛けた先で荒天走行する場合と夕方と夜間の走行での視界確保を考慮して決めました。
取付け後は、夕方走行しても充分に明るかった。
さらに気持ち視界も広く感じた。
欠点があるとしたら後続車のヘッドライトがやや眩しく感じることかな?
ブログ一覧 | 車関係(パーツ) | 日記
Posted at 2006/08/13 21:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

フィギュア完成✨
エレメンさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年8月14日 9:54
┗┃ ̄□ ̄;┃┓ 付けましたね!!

こんな”さりげない”オシャレって、自分も大好きですよ!ですが…オフ会とか行っても、全く「無視」されてしまうとガッカリ致しますが。。。

『分かる人だけ分かってくれれば…』とは思うのですが、その”分かる人”が居ないとです…
コメントへの返答
2006年8月14日 22:43
どうも!!
地味ながらも便利グッツでござる。
拙者も地味でさりげなくするほうが好きですね。
GDAの時もそうする予定でしたが、真逆となってしまった。(^^;
今度こそはストライク号でそうする予定です。

オフ会で、カスタマイズされた車の中にドノーマルがいるのも新鮮かな?と思ったりします。
2006年8月14日 21:24
こんにちは、GREAT☆ONE様m(_ _)m

ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
小生も付けてから結構走りましたが、ホントに良いですよね~コレ(^-^)

サーキットなんかでも、コーナリングの際インから入られた時の後方確認がやりやすくなりそうで、安全面でも使えそうだと小生的には考えております。
もっとも、さり気なさ過ぎて他人から見て分からない、という欠点もありますが(笑)
コメントへの返答
2006年8月14日 22:48
どうも!!
DEVILOCKさんのお陰で知ることができました。
感謝です。
取付けた感じは、視界が広くなり良いですね。
拙者のは黄色にしましたが、黄色も見やすいですね。

確かに目立たないパーツですよね。
でも、地味でありながらも気配りパーツは、好きですね。
これかも物色したいと思います。

ではでは

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation