• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

海戦で勝機ありか?

海戦で勝機ありか? アメーバというサイトで、このようなコラムを見つけた。

「日本は中国との海戦に勝利する」と米国外交誌が特集で分析

驚きのタイトルですね。

----------------------------
<記事を一部抜粋>
〈近年の日本は軍事小国と見られているが、中国は日本と戦っても勝利が保証されるわけではない。(中略)日本軍の司令官が、人的資源、装備、地政学的優位さえ活用すれば、日本は中国との海戦に勝利するだろう〉


同レポートは、〈2010年に中国人漁師が、尖閣諸島付近で日本の海上保安庁の船舶に漁船を体当たりさせて逮捕される事件が発生したが、その当時は日中両国の軍事衝突は考えられなかった。しかし現在は、それが現実味をおびている〉という。

 その理由として、人民解放軍のタカ派幹部が尖閣諸島に100隻の中国船舶を派遣するよう提案したことなどを挙げている。軍事評論家の潮匡人氏も、尖閣上陸事件を境にして、「尖閣沖海戦」の可能性が生じたと指摘する。


----------------------------

これから日本海海戦のようなバトルが繰り広げられるのか?

でも、起きないで欲しいであります。

中国海軍の戦力は多くて、それに対し海上自衛隊の戦力は少ない。

それと中国海軍の艦艇などの装備も近代化されポテンシャルが上がっている。

その条件であると海上自衛隊は歩が悪いと思う。

でも、練度の高さはどうか?

そこは海上自衛隊の方が練度が高いと思う。

っとなると数で勝負しても中国海軍も勝つのが難しいと思うぜぇ~

それと、その戦をしても中国共産党の国内立場が揺らぐこともあるから

簡単に踏み切れないらいい。

なので、海戦が起きる可能性は低いと思う。(安心www)

っとは言っても日本の政治家も選挙のことばかり考えないで抱えている問題を前進させて欲しいですね。

ブログ一覧 | みりたりー | 日記
Posted at 2012/09/08 13:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年9月8日 14:22
中国はああみえて相手の分析はちゃんとやるので(どこかの国は日本を意識しすぎて装備を導入するだけして運用無視してホルホルしてるだけですがw)、一番弱点を感じてるのは中国自身だと思いますよ。
将来空母をそろえても第7艦隊には全くかなわないと理解してますし、だからこその近接阻止っていう戦略をとってるんでしょうし。
最近では国産対潜哨戒機を開発して試作機を飛ばしましたし、明らかに日米のSSとSSNを意識してると思います。
日本の一番の問題点は、現政権が国民の生命財産や国益を無視して中国に尻尾振って喜んでるの一言だと思いますよ。
コメントへの返答
2012年9月8日 20:12
どうも!!
中国は、ちゃんと自己分析して冷静でありますね。
そうなると侮れないですな。
国産新型対潜哨戒機が気になりますね。
どんな機体なんだろう。
ネットで見ても画像がないのでね。
それかKFに載ってたか?

現政権が中国を意識し過ぎているのはルーピーのせいでしょう。
2012年9月9日 0:43
日本のイージスは米国のものについで、高性能ですから、中国レベルの艦艇では手も足も出ないと思いますよ。
また、F2からの支援ミサイル攻撃で大打撃を加えられるでしょうからね。

日本は、防衛という観点でかんがえれば、米国くらいしか、日本を屈服させられないということらしいですね。

それほど、こと防衛という点では、すばらしいです。

いつぞやかの、演習で、米国のトップガンの連中が空自とやりあったときのコメントが二度と空自とはやりたくないといったそうです。その後、再訓練志願者がかなり出たとか。
コメントへの返答
2012年9月9日 16:00
どうも!!
自衛隊のポテンシャルはアメリカも唸るくらい高いのね。

でも、交戦権が無いし今の与党を見るとポテンシャルを生かすことは難しそうですね。

それと戦後は実戦経験が無いことが不利な点でもあり、

その点がアメリカより劣るかと思う。

でも、日本は日本海海戦、大平洋戦争と戦ったノウハウは、しっかりとあると思うし、うまく知恵を使えば、中国より有利かと思う気がします。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation