• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

疲れたけど楽しいドライブでした。

疲れたけど楽しいドライブでした。 今日は、みづきんぐさんと富士スピードウェイへ行ってきました。
途中、東名の海老名SAで集合する予定でしたが、東名のICまでの道が大大渋滞に付き、集合予定時間を2時間遅れてしまう有様でした。
出だしからうんざりしましたね。
今回、富士スピードウェイへ行った目的とは?

①カートを走りに行くこと。
②本コースの体験走行。

②は、本コースで自転車レースが行われていることから、出来なかった。
よって①を2回走りました。
一緒に走ったみづきんぐさん、早え~。

ミニコースでは、ミニのイベントが行われていたけど、予め用意されたパスを持参した人でないと入場が出来ない。
当日券もなしでした。

次に富士スピードウェイをあとし、山中湖に「小作」という「ほうとう」(山梨県の名産のうどんのような料理)を食べに行きました。
「ほうとう」一杯がかなりのボリュームで満腹になりました。
(画像取り忘れた。)
あとは、河口湖から中央道に乗って、談合坂SAで解散しました。
そのあとは、相模湖から国道20号と16号で帰りました。
国道20号の山岳区間で、運転しているのも関わらず、なぜか酔いそうになった。(^^;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/10/07 23:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 23:14
10時頃にスピードウェイの入り口まで行きましたw
コメントへの返答
2006年10月7日 23:37
どうも!!
渋滞が無ければ、拙者も10時頃に到着していました。
おしいですね!!
お会いできるチャンスでしたね。
また、富士SWに行くことがありますので、そのときは、ここで告知したいと思います。
あと、明日は、「鬼うどん」に行く予定です。参考まで
但し、気力があれば(^^;
2006年10月8日 1:25
お疲れ様です!渋滞大変でしたね。

天気良かったし、おいしい物も食べたし、ドライブも気持ちよかったです。またこの手のオフ会やりましょう!

自分早くないっすよぉ~ 



コメントへの返答
2006年10月8日 23:09
昨日は、お疲れ様でした。
富士のカートは、なかなか面白かった。
コースも走りやすいしね。
みづきんぐさん、ほんと早かったです。
マジで追いつけなかったですよ。

あと、結構なロングドライブとなってしまいましたが、行きと同じ道で帰るよりも面白かった感じがした。
山中湖までの道も、コーナーも多くインプのハンドリングを楽しむには良い感じの道でしたね。
「ほうとう」は、旨かったけどあまりのボリュームで玉砕されました。

「鬼うどん」も一緒に行きましょう!!
2006年10月8日 7:53
llllll(-_-;)llllllいいですねぇ…

自分も8日にカート走行誘われましたが、仕事の為断念しました…( ´△`)アァ-
コメントへの返答
2006年10月8日 23:12
どうも!!
異動になっても、勤務体制はあんまり変わらない感じですね。
富士スピードウェイにもカートコースが出来たので、またの機会に行ってみるのも良いよ。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation