• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

駆動方式別スペシャルレッスンの真実

駆動方式別スペシャルレッスンの真実 結果報告ではネガティブ発言してしまい失礼致しました。

頑張ったけど新Sタイヤを生かせず等、結果に結び付かなかった悔しさが超にじみ出てたからです。

そんで悔しさばかり滲み出てたので言い忘れた新SタイヤであるADVAN A050のMコンの初走行の感想ですが走行中の不満な点は無く好印象でした。

前回使用していた他メーカーと比べると安心して走れる感じでした。

とにかく、タイヤの温まりが良く管理し易てとにかく扱い易い感じでした。

それでも結果に結びつかなかったのが残念であったが、走行後のタイヤの状態も良さげだし天然DKCの様に削った感じになったから「次こそは」っと進撃の狼煙になれればっと期待しています。

上手く行かない時こそ次に走る楽しみが湧いて来る

大きい小さい問わず目標が達成出来たときには最高の満足が得られるな感じですね。


それでは、今回の1本あたりのベストラップの映像をUP致します。

今回はBGMは付けるのをやめました。

リアル音声のみです。


<字幕に誤りがあったので差し替えました>

画像は、講師を担当した松田次生選手です。
ブログ一覧 | モタスポ(走行会・ジムカーナ) | 日記
Posted at 2013/03/24 21:32:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 21:59
全体としてどんなイベントだった?
講師のお話、どんなだった?
今度聞かせてね。

4月ちゅうかか5月前半か
スポーツ走行枠でご一緒しましょ。
コメントへの返答
2013年3月25日 22:41
どうも!!
そうですね。
近々に一緒に呑みにいきましょうか?

スポーツ走行枠について4月はダイラーさんの予定を考慮し検討中です。

5月中が有力かな?
2013年3月24日 21:59
↑中華か?
コメントへの返答
2013年3月25日 22:42
なん中華
本中華
2013年3月24日 22:29
これで3秒台・・・(・ω・)
何故だろう?

1コーナーなんかは私よりブレーキ奥だし、もっと早くみえますね(・ω・)?
コメントへの返答
2013年3月25日 22:44
どうも!!
そうなんですか?
実は魅せ方が上手いのかな?
でも、分析するとねホームストレートのMAXスピードが自己ベストよりも約10km低下していましたね。
2013年3月25日 7:03
三田
コメントへの返答
2013年3月25日 22:45
どうも!!
辛口だと凹むので甘口でお願い致しますwww
2013年3月25日 14:26
全長4563mのコースで3秒速く走るために、平均速度を何キロ上げればいいか、それを知ることが出来れば、がんばりところが見えてくるのでは、と思います。

まだHUD型の速度計が着いていれば、有効活用できるかも?(^^)
コメントへの返答
2013年3月25日 22:48
どうも!!
平均速度か・・・。
拙者は、GPSロガーを装備しています。
なのでラインと速度が解る様になっています。
今回のデータを見て頑張り所が見えているところもあります。

ちなみにHUDは高速域だと役に立たないです。
速度計が途中で上がらなくなります。
2013年3月25日 23:01
ダイラーさん… 覗いてみました
いろいろ教えを乞いたいですね☆
是非その日程を教えてくださいまし
ご一緒したいですゆえ
コメントへの返答
2013年3月26日 21:13
どうも!!
なかなか予定が合わないですよね。
いつかはGG1達と交えて交流が出来る様にしたいですね。
2013年3月25日 23:57
大切なのは、最高速より各コーナーのボトムスピードですよん。

ちなみに、私はデジタルメーターが付いてることが決め手になって、86のグレードを決めました。(^^)
コメントへの返答
2013年3月26日 21:15
どうも!!
デジタルメータも視認性が良さげなんですね。
今度走る時はHUDを見て見てみます。
出来ればHUDを今の設置場所よりもセンターに移したいですね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation