• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

同一犯か?

また千葉県でインプレッサの盗難事件がありました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000004599.html

オーナーは止めに入り負傷しました。

盗まれたインプレッサは焼失しました。

この前もインプレッサが盗難されるところを止めに入ったオーナーが死亡する殺人事件がありました。

その時の犯人は逮捕されたのでしょうか?

とにかく早く犯人が逮捕されることを願うばかりです。

それにしても何で千葉に集中するんだろうね。





ブログ一覧 | ニュースねた | 日記
Posted at 2013/05/01 21:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

醍醐味!
shinD5さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年5月1日 22:48
一口に千葉といっても・・・困ったものです(´・ω・`)

私も気をつけねば・・・
コメントへの返答
2013年5月2日 18:05
どうも!!
困ったのです。
もし仮に盗んでいる所を目撃した際は無理はしないで速やかに警察に連絡をした方が良いですね。
命を第一に・・・
あとは車に最低限または可能な限り盗難対策を施すことも推奨ですね。
2013年5月2日 9:29
以前、長年に渡り自動車運搬陸送業界に居たから知っているが、千葉のとある地区には固まって“ヤード”があるんだ。

※ヤードとは、主に外国人貿易ブローカーがオークションから中古車をかき集め、解体し部品にバラしてコンテナ詰めする場所の事。


千葉は広い敷地を借りて囲いやすい。大手オートオークション会場は千葉に複数ある。千葉港から直接コンテナ貿易輸出が出来る(陸送代が安い)。細かいパーツは成田から部品として航空便輸出が出来る。総合的にメリット大なのさ。

盗難車持ち込みは昔から言われていた話。
コメントへの返答
2013年5月2日 18:16
どうも!!
なるほど
窃盗団にとって魅力的な立地条件なんですね。
確かに県内に港と国際空港もあるからね。
それがわかっていて何で撲滅が出来ないのかな?
でも、検挙しても次から次へ新しい窃盗集団が出来ていくのでしょうね。



プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation