• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

映画「永遠の0」を観に行った。

映画「永遠の0」を観に行った。 昨日に映画館へ見に行きました。

観たら目がヤバくなりました。

最後まで退屈することなく見ることが出来ました。

お勧めです。

物語の中で空中戦の描写、空母赤城の描写は、文句なしですね。

特に空母赤城は、今まで見た映画の中で一番の良い出来で、まるで本物の空母赤城が居ると思えるくらいです。


物語のポイントですが

その1
 V6の岡田さんが演じる主人公のゼロ戦パイロット:宮部

 日本海軍戦闘機乗りの中でトップガンの実力を持つが空中戦は積極的に交戦せず

 多くの関係者から「卑怯者」「臆病者」と揶揄されています。

 宮部がなぜそんなことをする理由は?

 そこには宮部のある思いがあります。

その2 
 ゼロ戦21型と52型が運命を左右するキーとなります。


ゼロ戦21型




ゼロ戦52型

21型は、真珠湾奇襲で使用されたゼロ戦です。
初期型の部類に入る。
52型は、後期型です。
スバル車で例えるとアプライドみたいなものですね。

気になる人は、原作を読むか?映画館へGO!ですね。


<キャスト>
井上真央さん
 宮部の妻役を演じています。
 若いのに昭和初期の女性役にハマりますね。

鈴木ちなみさん
 いたんですね。
 ちょびっとだけ出てました。
 いかにも現在の女性ですね。
 彼女がどこで出るかは映画館で確認してくれ!




ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2014/01/19 09:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 0:33
剣禅一如の景浦戦とかどのように表現されてるのか楽しみです

自分が原作本読んでた時にはここまで世に広まるとは思いませんでした^^;
コメントへの返答
2014年1月21日 23:06
どうも!!
拙者は原作を読んでないので映画で内容を知ったところですね。
文庫本や小説を読むのが苦手なのでね。
この映画は名作と言っても過言ではないです。
お勧めです。


2014年2月17日 23:50
こんばんは。
私も見に行きました。
赤城のCGは圧巻でしたね。
零戦の飛行シーンなんかも実機が飛んでいるのとかわらないぐらい全く違和感ありませんでしたし。
着艦シーンはちょっとCGぽさがでてましたけど、ここまで日本映画のCG技術ってよくなったの?と驚きました。

ストーリーも非常に面白く、バラバラの思い出話が実は一つにつながっていたり、こうきたか!と思わせる複線はさすがだと思いました。
最後は一番自分にとって身近なおじいちゃんが語る「過去」は高齢化で戦争体験を伝えられなれなくなってくる危機感への一つのメッセージなのかなと感じました。
ただ、ホントーに逃げ回っているだけに見えた(巴戦ではなく一撃離脱をやってたと解釈しましたが・・・)のはちょっと・・・・
コメントへの返答
2014年2月18日 21:19
どうも‼︎
日本映画のCG技術の向上は空母赤城と零戦で見て感じました。
最高の評価です。
少しは戦って敵機撃墜を見たかったね。
確かに戦争を知ってる世代が減っているのは事実ですね。
歴史認識もどうなるかな?

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation