• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

自転車選定始まる

自転車選定始まる 中坊の頃のように有り余る体力と気力が無い爺だから賛否はあるものの自転車導入に向け車種選定検討に入ったGREAT★ONEです。

昨日はY's Roadという自転車専門店を視察し今日は、カレーくんさんのクロスバイクを試乗し感触を掴みました。

そこで迷うのが

ツールドフランスや弱虫ペダルを見てカッコ良さと長距離サイクリングに適したロードバイクにするか?


(画像は参考)

取り回しの良さ、扱いやすさのクロスバイクにするか?


(画像は参考)

悩ましいところです。



拙者が考える運用構想ですが

・近所の川の河川敷の道を使いサイクリング

・分解・組み立てを行い電車か乗用車等で移動し現地でサイクリング

ですね。

車重はカタログスペックで10kg以内(今のところ)を条件とし価格面・補給面を考慮し決めて行く

合わせて買うショップも決めて行く


そんな感じですね。


ではでは
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/01/25 22:23:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 22:45
フロントとリヤのフォークが、
カーボンだと、
お尻にやさしいので、
アルミ車より長距離が楽です!
コメントへの返答
2015年1月28日 8:06
どうも!!
しなりがあるからある意味サスペンションみたいな役割りになるんだろうね。(^_^)
2015年1月26日 0:16
取り回しの良さはママチャリ最強です。
クロスであってもそれには絶対勝てません。
参考画像なんでしょうが、TCRはレース向け
GLAN SPEEDはクロスの中でも高級品だから
保管に気を使います。

どうせ気を使うんならロードじゃないっすか?
ジャイやメリダでロングライド向けアルミ狙うなら
DEFY1とかRIDE400にしたら、後々あっちの方が良かったてのが無いと思います。

てゆーか、RIDE400なかなかええな
コメントへの返答
2015年1月28日 8:10
どうも!!
下駄として使うのならママチャリには勝てないですね。
選ぶのなら確かに後で後悔しない方を選びたいね。
但し、予算の制約もあるからね。
でも、かれーくんさんが選ぶ2車種は良いね。
2015年1月26日 8:05
断然ロードを推しますが、クロスならGIANT AIRが軽いですよ。
自分もそうですが、クロスを持っているとロードを買っておけば良かったとつくづく思います。
コメントへの返答
2015年1月28日 8:17
どうも!!
買ってからやっぱり辞めたになるのか?
やっぱり続けるかは?
まだ未知であるからね。
もちろん後者でいきたいと思うが(^_^;)
制約がある中でベストな選択が出来れば良いかと思う。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation