• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

【なりきり映画評論家が勝手に語る】マッドマックス ~怒りのデス・ロード~

【なりきり映画評論家が勝手に語る】マッドマックス ~怒りのデス・ロード~ 昨日の土曜日に観に行ってきました。

映画「マッド・マックス ~怒りのデス・ロード~」

あのマッド・マックスの最新作です。

マッド・マックスと言えばメル・ギブソンさんが演じ3作まで制作されたバイオレンスアクション映画です。

この最新作ではマックス役はトム・ハーディーさんが演じています。

物語はマックスの愛車「インターセプタ」が現存していることから1作目の次のお話のようですね。

これがインターセプターです。





マッドマックスのインターセプターはカッコいいですね。

インターセプタは後部の増漕タンク等が追加され車体が痛みきった2作目より1作目のインターセプター(上の画像)が好きですね。

画像のインターセプターは、2014年にTC1000で展示してのを撮影したものです。

今回、映画観た感想ですが

逃げる ⇒ 捕まる ⇒ 逃げるな感じで、その先は映画館で見て下さい。

敵の軍団のボスであるイモータン・ジョーは、見た目が鎧を脱いだプレデターな感じです。

そのボスを演じた俳優は、1作目の悪のボスを演じてたそうです。

マッドマックスマニアが観たらサプライズなキャスティングでしょうね。

あと、女性の強さと勇ましさも印象に残りマックスは何かハーレム状態だったよwww

3D、吹き替えで見ましたが車両が破壊された際の破片が迫ってくる様に見えスリリングですね。

車の破壊シーンで壊れ方が写し方のおかげか見ててスカッとします。

最後まで退屈することなく観れる映画です。

初めてマッド・マックスを観る人でも楽しめると思います。

吹き替えの声もEXILEのAKIRAさんや竹内力さんなど意外な人が参加しているが違和感はなかったですね。






あと、マッドマックスは、近未来の荒廃した世界のスタンダードになった作品で

いろんな作品に影響を与えて中でも「北斗の拳」は、この作品の影響が大きいですね。

「マッドマックス」なくして「北斗の拳」は無いって感じですね。

あと、拙者の勝手な思い込みだけど西部警察の「マシンX」




スカイライン ジャパンを使ったスーパーマシンだけど

これもマッドマックスのインターセプターの影響を受けているのでは感じています。

車体は黒色で高速で逃走車両を追跡する任務の車両ってところがインターセプター被っていますね。

そんな感じです。


ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2015/06/21 23:24:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

お願い
どんみみさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation