• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

D1最終戦から帰ってきました。

D1最終戦から帰ってきました。 富士スピードウェイで開催された2007年度D1最終戦から帰ってきました。
競技中の写真撮影もいつも使う望遠が修理中のため古くて不調の昔使っていた望遠で撮影しました。
フォーカスが甘いところもありますが、多めに見てください。(^_^;

ちなみにこの試合の優勝者はRX-7(FD3S)に乗る末永選手。
2007年度年間シリーズチャンピオンは、シルビア(S15)川畑選手となりました。
川畑選手は、4月に行なわれた第2戦の富士スピードウェイでD1史上最悪の大クラッシュをした選手であります。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=J5xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOlVTY4kkAlcAU2pXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
クラッシュから復活して年間シリーズチャンピオンを獲得は、まさにドラマチックな感じで良いですね。

2006年度年間シリーズチャンピオンの熊久保選手は、惜しくも2連覇にならなかったが、今シーズン末期に搭乗するマシンをインプレッサ(GDB-E)からランエボ(CT9A)に変えて残りの試合に挑んでいました。
ランエボの調子も良さそうでですので、来シーズンは大きな飛躍をすることに期待ができますね。

手塚選手(BNR32)は、健闘しつつも惜しくもベスト4進出はできなかった。
追走トーナメント戦の常連であり安定感のドライバーを感じております。
来シーズンも更なる飛躍を期待しています。

以下画像を載せておきます。
画像の説明は省略とさせて頂きます。











関連情報URL : http://www.d1gp.co.jp/
ブログ一覧 | モタスポ | 日記
Posted at 2007/10/21 22:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

お金次第
ターボ2018さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 23:19
( ゚▽゚)/コンバンハ

クラッシュからの復活!そう聞くだけで、元気が出てきますね!!

そして・・・冒頭の写真の、向かって左の娘を見て。。更に元気に(爆)
コメントへの返答
2007年10月22日 20:20
どうもexclamation×2
あのクラッシュを見てからメンタル面で立ち直るのは難しいかなと思っていたら驚くような復活ですよね。
拙者もこのような展開は好きですね。

冒頭の画像も喜んで頂けたようで何よりです。
2007年10月21日 23:51
自分も先程アパートに着きました。対向車線では秦野中井IC付近で事故があったみたいで赤色灯が沢山光ってました。

この時間の下り(名古屋方向)はトラック&長距離バスのオンパレードで想像以上に走りづらいです(汗)
コメントへの返答
2007年10月22日 20:27
どうもexclamation×2
なるほど、そう簡単に快適にかえれないようなんですね。
トラックが多いと威圧感と圧迫感がありますよね。
お互いに事故を起こさないようにしましょう。
2007年10月22日 11:16
おろ?GREATさんもFSW行っていたのですか!?
私も当日FSWいました。ニアミスしてるかも(滝汗)
メインはD1では無くG6でしたが(汗)
D1練習走行から本戦前までスタンドの辺りで
見学してました。
コメントへの返答
2007年10月22日 20:32
どうもexclamation×2
あれっあきさんも行かれてましたか?
当日、みんカラのお友達でD1とジムカーナに行かれている人が多く行っていましたね。
あきさんもジムカーナで走ったのですか?
もしかするとD1の会場でニアミスしているかも知れませんね。
2007年10月22日 21:12
こんばんは★
ご無沙汰しております。

お写真、拝見致しました。
最近車への興味が薄れてきてしまい、誰が何の車だか疎くなってしまいました・・・
(偏っちゃいけませんね--#)
望遠レンズが壊れてしまったと下記のブログで書かれてらっしゃいましが、
綺麗に撮れてらっしゃいますね!^^
やっぱ上手な人は、何の被写体を撮ってもウマイっす。

最近、厚木基地へ展開に来てらっしゃったりしますか?
いつかご一緒出来るのを楽しみにしております^^

コメントへの返答
2007年10月22日 22:05
どうも!!
>最近車への興味が薄れてきてしまい、
>誰が何の車だか疎くなってしまいました・・・
拙者は、ミリタリーが疎かになりつつあり車の方に関心が向きつつありますね。
まあF-14が退役してからミリタリへの思いは下降線だけど・・・。
でも、ホンモノの戦闘機、航空機、軍艦を見たくなるときはありますね。

>望遠レンズが壊れてしまったと下記のブログで書
>かれてらっしゃいましが、
>綺麗に撮れてらっしゃいますね!^^
ありがとうございます。
今回は画像編集ソフトに助けられ(いつもだけど)何とかUPに耐えられる画像になりましたね。(^_^;
でも、使い慣れたレンズで撮影できるのが良いね。
早く修理が上がってほしいです。

拙者もいつかは、厚木でお会いできること楽しみしています。
行くとしたらたぶん来月23日かな?
そのときは「みんカラ」のメールでお知らせします。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation