• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

【動画アップ】11月8日 第7次 サーキットの羊作戦 ベストラップ

43秒台樹立の瞬間をUPします。
お恥ずかしいことにこんなお歳でありながら嬉しさのあまりはしゃいでしました。(^_^;





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=LyxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosJ7NOlWQY2kk_IE.SThZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | モタスポ | 日記
Posted at 2007/11/09 20:19:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ルネサス
kazoo zzさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年11月9日 20:32
とても綺麗なラインで無駄の無い操作でよいタイムってのが伝わってきました^^
次は…43sec切り?
コメントへの返答
2007年11月9日 21:34
どうも!!
過去の動画と比べると確かにライン取りがよくなった。
ステアリング操作も無駄が減りましたね。
まだ、課題が山積しておりますが、43秒切りできる可能性がありますね。
2007年11月9日 20:37
なかなか良い感じで走れて
どうだ!?と掲示板チェック!
Best更新時の嬉しさは
格別ですよね~♪

思わずポーズ取っちゃう
気持ち すごぉ~くわかります。
コメントへの返答
2007年11月9日 21:37
どうも!!
いつも見落とす掲示板もこのときばかりは何故かみちゃいました。
最初は、他の人と思っていたら拙者ゼッケンで43秒表示されていたので、思わず嬉しくなりました。
それにしても何年ぶりだろう。
スポーツして嬉しい気持ちになれたのは?
走行後は清清しい気持ちになりましたね。
2007年11月9日 21:15
かっけぇ~!GREAT☆ONEさん!
遠くに行かないで(TT
コメントへの返答
2007年11月9日 21:38
どうも!!
まだ遠くないですよ。(^_^;
すぐに追いつくさ。
12月走りませんか~?
2007年11月9日 21:51
昨日はお疲れ様!

いや~…二人してベスト更新できてよかったっすよwラップタイムは勝ちましたが成長幅で言えば負けました^^;


やはり俺もこの冬に走りこんで癖を修正して動画公開しても恥ずかしくない程度まで持っていこうと思いますw


また走行会でご一緒できたらヨロシクw
コメントへの返答
2007年11月9日 22:11
どうも!!
ゆうちゃくさんも手強いでござるな。
走りこんでいる回数がちがうからね。
拙者もこんなタイムで動画をUPしているので、ゆうちゃくさんもUPしてみては?

また、走りましょう。
2007年11月9日 21:52
ステアリング操作やラインなんか自分よりキレイですよ。
やっぱりオンボードも勉強になりますね。
喜びも伝わってきます。
カメラ欲しいなぁ・・

コースやスピードにも慣れて自信も付いたでしょうし
ぼちぼち4速の出番ですか?
コメントへの返答
2007年11月9日 22:15
どうも!!
>ステアリング操作やラインなんか自分よりキレイですよ。
ありがとうございます。
過去のベストラップの動画を見比べてみてもその差は歴然としていましたね。
カレーさんもカメラが合った方がいいですよ。
自分自身の復習のため、ブログネタにでも。

>ぼちぼち4速の出番ですか?
おっと!
痛いところ衝きましたね~。(^_^;
今回は、その点が克服ができなかったね。
今の走りだと恐らく43秒が限界かも知れないですね。4速導入がいるのやら。
拙者の勇気次第かな?(^_^;
2007年11月10日 8:07
おはようございます。
oneさんがTC1000動画アップされた頃から
比べるとアクセルの踏みっぷりが
変わってきましたね。
車やコースに慣れてきた証拠かな♪

今年の冬は、期待できそうですね(^^)v
コメントへの返答
2007年11月10日 18:15
どうもexclamation×2
拙者も過去の動画を見比べて見て改めて今回は、速いと感じた。
またアクセス、ブレーキの操作にメリハリも出て来ました。
まだまだ課題が山積しておりますが次は42秒台に入れればいいな~。冷や汗

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation