• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

これぞグループBマシン!

これぞグループBマシン! 昨日に買ったWRCプラスのDVDを見て見ました。
付録DVDのメインとなっているグループBマシン規格のランチャーデルタS4は、イマイチ形が良いと感じないけど、電子制御等があまりなく機械で何とかしていた設計と技術は今となっては関心しますね。

あと、ハイライトでグループBマシンの走行シーンを見ましたが、現在のWRカーの走りが大人しいなと感じましたね。
グループBマシンには、プジョー205とMGメトロ、アウディクワトロなどいろいろあったことは認識しているけど動画であまり見ることはなかったから短い時間であったけど見応えありました。
それに、ここ近年のWRCは、ワークスマシンが減りイマイチ活気が感じられないのと比べ、当時は凄く活気があると感じたね。
グループBマシンに関心が沸いてきましたね。

グループBマシンについて説明。
ブログ一覧 | モタスポ(ラリー) | 日記
Posted at 2008/02/03 19:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ある日のブランチ
パパンダさん

0815
どどまいやさん

盆休み最終日
バーバンさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 2:06
こんばんは^^
確かにグループBの動画ってあんまり見たことないですね。
あったとしても、観客の中に車が突っ込んでいくような衝撃映像ばかりな印象があります^^;

ランチャデルタは通勤時に黄色いヤツとよくすれ違いますが、今見ても市販車は格好良いですよ^^
コメントへの返答
2008年2月5日 0:14
どうもexclamation×2
何かと危険な雰囲気が漂うグループBマシン。
ルックスもWRカーよりも過激ですよね。
構造も何でも有りだし、今思うとスゲーなと思う所がありますね。
登場した当時は、最悪な事故が相次ぎ消滅していったのが残念でしたけど、もしグループBが無くならなかったらインプやランエボもなかったでしょうね。
でも、走りがWRカーよりも過激だし改めてグループBの走りを見てみたいな思った。
DVD買って見ようかな。
あと、ランチャーデルタは今見てもカッコイイですよね。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation