• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

あの英国自動車メーカーも個性のない車を出しましたね。

あの英国自動車メーカーも個性のない車を出しましたね。 通りかかったところに撤収中のJAGUARの展示会を見掛けました。
画像のこの車は、JAGUARの新型車。
ノッペリしちゃって特徴であるボンネットの上にJAGUARの彫刻もない。
これじゃ一目みてもJAGUARの車に見えないな。
レクサスの車に見えちゃいますね。
ブログ一覧 | 車関係 | モブログ
Posted at 2008/05/10 19:36:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年5月10日 21:09
いやぁ…これはスクープの時点でレガシィじゃんって…突っ込みいれました^^;
コメントへの返答
2008年5月10日 22:07
どうも!!
まるでレガシィー(BP/BL)のヘッドライトを逆さまにした感じに見えますね。
ちょうど展示ブースが撤収中のため看板がすでになかったので車種名がわからなかったけど、帰宅して確認したら「ジャガーXF」でした。
http://www.jaguar.co.jp/jp/ja/XF/introduction/Introduction.htm
2008年5月10日 22:13
とにもかくにも…個性的で受けるクルマはスバルが発信基地なんですよ^^;
ヨタ手動のクルマじゃ…欧州に受けませんが…早く気がついて欲しいですね。
コメントへの返答
2008年5月10日 23:29
どうも!!
スバルの車作りは、こだわりがありますよね。
でも、それが凡人好みであるところだけどね。
今のスバルは、終戦後のGHQ統治下の日本のような感じがするがトヨタの良いところを吸収し企業体力を付けて今までのスバルらしさをこれからも貫いて欲しいですね。


プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation