• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

懐かしいアニメ 機甲創世記モスピーダ

Youtubeってホント良いですね。
懐かしいアニメも気軽に見ることができますね。
今回も拙者が小学校6年生だったかな?当時大好きな大好きなロボットアニメの一つとして「機甲創世記モスピーダ」がありました。
Youtubeを徘徊していたら見つけ思わず懐かしく感じた。

登場メカも戦闘機からガウウォークを経てロボットに変形するメカが登場する。
まるでマクロスのバルキリーのまんまじゃんって感じだけど。
でも、登場するメカで一番目を見張ったのがバイクが変形してパワードスーツになるメカです。
Youtubeを見たことがきかっけでさらにネットでモスピーダ関連のサイトを徘徊していたらこんなバイクの改造プロジェクトを見つけました。
まだ製作途中みたいだけど完成予想図をみるとモスピーダの雰囲気が出ています。
さすがにパワードスーツには変形できないけどね。

http://www.bbb-bike.com/mospeada/index.html

ちなみにみなさんは「機甲創世記モスピーダ」は知っていますか?

ブログ一覧 | TVネタ | 日記
Posted at 2008/06/07 10:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年6月7日 19:58
この番組、見ていましたよ。
この時代のメカ物は、ほとんど見ていましたね。
学生時代で、時間は沢山ありましたので・・・

完全変形フィギュアがメガハウスから発売されています。
如何ですか?

http://www.megahouse.co.jp/products/figure/217/index.html
コメントへの返答
2008年6月7日 21:39
どうも!!
この時代は、メカ物がはとても充実していましたね。
Youtubeを徘徊しているともっと懐かしいメカ物を見つけることもできますね。
先ほど「銀河旋風ブライガ」のOPを見て懐かしいと感じた。
モスピーダのOPを含めしばらく頭の中で曲が流れていそうですね。

完全変形のモスピーダも出ているのですね。
レギオスも探してみるかな?(^_^;

ありました。
http://www.cmscorp.jp/products/bgex01_regios.html
2008年6月8日 18:11
モスピ知ってますよ。
ただ当時はまだ小さかったのでたぶん1~2回ぐらいしか見たことなかったです。
「テレビマガジン」という雑誌でトイの広告が載ってたのを覚えてます。
そういえばこの頃はダンバインとかプラレス三四朗とかみてました(^^;
>まるでマクロスのバルキリーのまんまじゃんって感じだけど。
まぁ両者とも作ったの同じ制作会社ですし^^;
ちなみにそれ以上に「まんま」なのがあるんです。
トランスフォーマーに出てくる「スカイファイアー」というロボットなのですが、ガウォークをそのままやってしまいました。
グーグルなどで「JETFIRE」(スカイファイアーの英語名)で検索してみてください。
たぶん「ええええ!まんまじゃん!!」となるはずです(笑)
コメントへの返答
2008年6月8日 20:37
どうも!!
JETFIREを見てみましたが、まさにマクロスのバルキリーですね。
トランスフォーマーにいたとは意外でしたね。
プラレス三四郎も懐かしい。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation