• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

リアデフ交換後のストライク・インプレッサIOC(初度作戦能力)獲得

リアデフ交換後のストライク・インプレッサIOC(初度作戦能力)獲得 ストライク号のリアデフをクスコの機械式LSD「RS」に交換を終えて本日「あたり」を出すために約200kmの慣らし運転を行なった。
慣らし運転の行き先は埼玉県の定峰峠にある「鬼うどん」にしてました。
途中ミスコースもしたりしてリアデフを労りながら約250kmの距離を走破することができました。
限られた時間で距離を稼ぐためルートも高速道路を多様した。
昼食時間に「鬼うどん」到着し、久しぶりに白いMR-Sに乗る常連客と再会し、ちょうどRX-8の会合も行なわれてRX-8のオーナーとの交流もできた。
その来店していたRX-8のオーナー達のうち何人かは、6月1日に横浜の大黒PAに来ていたりした。
この日は、ちょうどWBCのオフ会の日でした。
もしかしたら、無意識にすれ違っていたかも知れないですね。
世間は意外と狭いね。(^_^;
あと、青色のGDB-FのスペCに乗り「みんカラ」ユーザーであるC/tol@batanQ.ne.jpさんと初めてお会いしました。
お互い愛車自慢をしたりした。
「ざ」で慣らし運転後のデフオイル交換の約束もあり14時30分頃に「鬼うどん」を撤収した。
途中までC/tol@batanQ.ne.jpと一緒に帰りました。

帰りも首都高でミスコースしてしまい新宿副都心付近と初台を通り、環七と国道246、第3京浜を使い18時ごろに「ざ」に到着し、そのままデフオイル交換を行なった。
デフオイルを抜いてみた結果は、完全とは言い難いけどある程度は「あたり」出ているとのこと。
コーナーでアクセル踏んでも大丈夫と判断されたので、これでリアデフ交換後のストライク・インプレッサは初度作戦能力(IOC(Initial Operational Capability) を獲得となりガマンの走りから開放されます。

ちなみに初度作戦能力(IOC(Initial Operational Capability) は、ミリタリー用語で意味は以下による。
「ある兵器システム(ミサイル)が運用部隊によって用いる能力があると考えられる、同意された日をいう(作戦配備開始日とか初度作戦能力達成日という)。戦場において戦闘任務が遂行できるようになる日をいう。」

慣らしもおわりフツーに走ったり、ジムカーナで走ったり、サーキットで走ったりできるようになった意味として勝手に解釈しました。(^_^;

ブログ一覧 | 車関係(パーツ) | 日記
Posted at 2008/06/15 23:01:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

晴れたらいいね
ツゥさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年6月15日 23:21
お疲れ様でした(^^ゞ
来月にこちらの仲間内でオフを企画していますので、遠いですが気が向いたらいらっしゃってください
スバルな集まりなので歓迎してくれると思いますw

今後は10月にTC1000の走行会に参加したりもする予定なので、いろいろと情報交換をさせていただけたらと思います
よろしくお願いしますm(__)m

by埼玉のC/tol
コメントへの返答
2008年6月16日 23:10
どうもexclamation×2
昨日は、お世話になりました。
鬼うどんに行くと友達の輪が広がりますね。
ところで10月のTC1000の走行会はどこかな?
拙者同じ時期に参加を考えています。
もし一緒ならタイムアタックを楽しみましょう。
また鬼うどんかTC1000で再会できることを楽しみしています。

オフ会お誘いありがとうございます。
どうするかな?冷や汗
2008年6月16日 11:34
頑張ったね♪

そして次回のジムカはグルグル回ってくださぁい
コメントへの返答
2008年6月16日 23:15
どうもexclamation×2
ジムカーナとサーキット走行が今から楽しみです。
デフの恩恵も早く体感してみたいです。
2008年6月16日 14:48
ダメですよ
慣らしに高速なんて使ったらw

次の休みも慣らしの旅ですのう
コメントへの返答
2008年6月16日 23:25
どうもexclamation×2
次は、道志みちを走る予定ですよ。
そこでデフの恩恵を味えより一層アタリも出るかと思う。
ついでに富士山盛のうどん屋にも行ってみたいね。冷や汗

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation