• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

車載用小型カメラ”Motor Sport Camera 'Go Pro'”の動画

車載用小型カメラ”Motor Sport Camera 'Go Pro'”の動画 先日、調達した車載用小型カメラ”Motor Sport Camera 'Go Pro”ですが7月31日に成田空港遠征した際に実験で撮影した動画が撮影できていたのでUPします。
UPに際して動画編集ソフトで画質に圧縮していますが、まあ充分に見れるレベルと思う。
←のようにカメラを設置し撮影した状態です。
ご参考に
機会があれば車外に設置してみたいと思います。







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=7hxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOmVXY2ekBLEAP5LXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
再生時間:33秒

あと、設置に際し両面テープで水準器を付けたいと思いました。
水平に設置しているかが判らないのでね。
ブログ一覧 | 撮影器材 | 日記
Posted at 2008/08/03 22:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MSR ROADSTER 12Rの ...
ブクチャンさん

ジャケ買いビール
F355Jさん

【ジムニーノマド】トランクの汚れ問 ...
YOURSさん

★10月『愛車編&モデラーズクラブ ...
マンネンさん

JR「秋の乗り放題パス」で…😆✨
りらこりらさん

初ミーティング主催🤝
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 23:06
おおっ。意外ときれいですね!
ぜんぜんつかえそうです。
どれぐらい広角にとれるんだろう?
車載カメラのメインとして使えませんか?
コメントへの返答
2008年8月3日 23:49
どうも!!
画質は、そんなに悪くないでしょう。
レンズはズームは無く固定です。
ただ、レンズの仕様が載っていない為、何ミリかはわかりませんね。(^_^;
http://www.goprocamera.com/index5.htm
車載カメラのメインとして充分に使えると思います。
2008年8月4日 1:42
走行会レベルでも十分使えそうですね^^
少し気になるカメラですわ^^
コメントへの返答
2008年8月4日 20:47
どうも!!
ステーも吸盤とハウジングもセットになって3諭吉以内は安いと思います。
取り付け位置の自由度もあると思いますので走行会で使って見るのもお勧めです。
ただ、カメラ自体に液晶パネルがないため、カメラ単体で再生確認が出来ないのが難点ですね。
2008年8月4日 18:02
Great☆Oneさん こんばんは

映像待ってました~!
取り付けは吸盤ですか?
ちょっと揺れてますね。
サーキットでどうなるか、その前に
次のジムカーナで実験でしょうか(^^
コメントへの返答
2008年8月4日 20:49
どうも!!

取付けは吸盤で画像の写っている取り付けで撮影したものです。
まあ、手ブレ補正がないので揺れはしょうがないかな?(^_^;
でも、見ててもそんなに悪くないでしょう。
8月のジムカーナ練習会で実験してみます。

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation