• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月10日

白色ホイールの選定

すっかり白色ホイールの虜になってしまった拙者ですが、今すぐに調達する訳でないけどインプレッサ関連の雑誌と思い当たるホイールメーカーのHPを見て調べてみた。
結果、3つほど候補が上がりました。
いずれも予算3諭吉台/1本で調達できそうですね。

候補1 ENKEI製 RC-T4


候補2 WORK製 WORK EMOTION CR-Kai


候補3 BLIZ製 BRW Profile08



あくまで拙者の主観であるが、見た目とブレーキロータの放熱性を考慮すると候補2に上げているWORK製の”WORK EMOTION CR-Kai”が良いかなと思います。

ストライク・インプレッサの09年スペックに盛り込むかは、検討中ですが厳しい財政も続いていると思われるので盛り込むかは慎重に判断する。
また、09年スペックに計画しているフロントデフの調達と交換をやめて浮いた予算で白色ホイール調達も考えている。
来年の春までに決心し、同年の夏ボーナス時期前後に調達をしたいね。(^_^;
装着できれば、ストライク・インプレッサの雰囲気もクールで良い感じになるかな?
ブログ一覧 | ストライク・インプレッサ | 日記
Posted at 2008/08/10 13:02:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年8月10日 19:44
昔、白ホイールと言えば「OZクロノ」が定番でしたネ♪10年前、カレンに17インチを装着して目立ってました(笑)

時代は変わって、今は色々と有りますね!(汗)この際、18インチ化にした方が見た目にもupしますヨ!!
コメントへの返答
2008年8月10日 20:45
どうも!!
OZと言えばラリー等のモータスポーツで定番のホイールですね。
拙者も好きなブランドの一つです。
かつてGDA-Aに乗っていたときにP-WRC-1というOZとプロドライブのコラボのホイールを装着していました。
今では、いろんな色を選べる時代になりましたね。
サイズは、今のところは17インチで充分かな?
タイヤ代が高くなるしね。(^_^;
2008年8月11日 6:57
白いホイール…綺麗でいいなぁ^^

浮気対象になりそ^^;

17インチ以上を履くつもりは無いので…迷いどころです。
コメントへの返答
2008年8月11日 19:42
どうも!!
白ホイールは、良いですよね。
履けば軽快な雰囲気になり愛車のイメージがUPしますね。
インチアップは、タイヤ交換もすることもあるから、とりあえず、う~ん、まぁ~、現状のままで充分かなと思うね。(^_^;
2008年8月11日 22:27
こんばんは~
予算と機能性・・難しいですね。
上の3つだと私は、候補2かな。
候補3は、ちょっと情報不足で(^^;;
候補1は、重量がソコソコあるみたいです。
私も新しいホイールを・・と考えると
なかなか“コレだ!!”というのが
見つからず苦労しています。

なんとフロントデフ入れる
予定があるんですか~(驚)。
コメントへの返答
2008年8月11日 23:26
どうも!!
お久しぶりです。
ホイールの好みは一緒ですね。
EMOTION CR-Kaiは、レーシーぽい雰囲気だし、ブレーキカスで汚れてもサマになるデザインをしているからね。

ホイール選びは、結構難航しますよね。
予算、機能性、好みの外観、車体にマッチするのかと複雑に絡みあいますからね。

フロントデフを入れるのですか?
良いね。
拙者はリアデフのみを入れました。
来年にフロントデフを入れようかと考えているが、やめて白色ホイールにしようかと考えていますね。
まあ、来年の話だけどね。(^_^;
2008年8月12日 16:33
実はエモーションKaiの白購入しようかと検討中なんですよ冷や汗
PCD100の9Jの設定あるりますし・・
でも、ブレンボ対応はオフセットが+27しかないみたい冷や汗
けっこう厳しいんですよね猫2
あと二年前までブロンズのエモーションKaiを使っていました冷や汗
コメントへの返答
2008年8月12日 20:32
どうも!!
クロさんもエモーションKaiがお気に入りのようですね。
気になる色も同じ白色ですね。
やっぱ、デザイン性と機能性が両立できる感じだから結構人気のようですね。
「拙者の目に狂いなし」って感じだね。
>ブレンボ対応はオフセットが+27しか
>ないみたい
結構、少ないようですね。
というとPCD114.3も同じなのかな?
あとは、買う時になったら一度「ざ」に相談してみるのも良いかも知れないね。(^_^;

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation