• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

ザ・進級

ザ・進級今日から富士スピードウェイでスーパーGT 第5戦が開催ですが、、ここ最近の激務疲れでバテたので現地で観戦に行くのをやめました。

最近、仕事が忙しいんだよね。(^_^;

家で休むことにしました。

っとボヤきはそこまでにして本題です。(^_^;


今年の夏茄子で買ったPS3とグランツーリスモ6ですが、凄く楽しくて頻繁にプレイしています。

そして、ゲーム内のライセンスをコンスタントに取得し、途中、寄り道したりしたが、今日はようやく、国際Aクラスに進級しました。

このクラスになるとGTマシン等も登場し本格的レーシングカー、ツーリングカーを装備しないと

レースが成り立たないと感じ、そこでこれを装備しました。









インプレッサ・ツーリングカーです。

GVBベースなので厳密にはWRX・ツーリングカーになるはずなんですが(^_^;

細かいことはイイや

吊るしで買うとは艶消し黒だけどオレンジに塗り替えました。

カッコいいですね。

このマシンで対等に戦えるようになりました。

引き続き次のクラスへ時間をかけて進級したいと思います。



あと・・・・

リアルでもサーキットを走りたいね。

来月にカートレースで走る目途は立ったが、4輪で走る予定はまだですね。

その前に我がストライク号は近いうちに足回りの整備を行うことなります。

少なくとも、この整備が終わってからですね。

車の整備も大事ですが、最近はコレも気になる。



首を守らなければね。

拙者もサーキットで事故を起こさないように気を付けているが

気を付けても巻き込まれることがあるからね。

それを思うと用意は必要かと思う。

例えが悪いと思うが、防具なしで剣道するようなものだと思う。

問題は、お金だ(^_^;

財政難かつボンビーな拙者に手が届くのだろうか?

しばらく「どないしようか?」悩み続けるでしょう


ではでは
Posted at 2014/08/09 17:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2014年08月02日 イイね!

スーパー耐久 第3戦 FSWを観戦

スーパー耐久 第3戦 FSWを観戦歳を重ねる度に真夏のイベントに行くのに躊躇しまいがちなGREAT★ONEです。

猛暑は体にこたえるよね。(^_^;

そんな時は、ウナギを食べたいところだが、今年はまだ食べてないですね。

近いうちに食べたいところです。

さて、そんな拙者は、先週の日曜日にスーパー耐久 第3戦 決勝を見にFSWへ行ってきました。

最後にスーパー耐久を観戦しに行ったのが確かプローバがGDB-Fで参戦してた時だったかな?

今回、行ってみてレース雰囲気は、GT3車両が加わった以外は「相変わらずだな」な印象でした。

ピットウォークもスーパーGTを比べ空いててゆったり撮影出来ましたね。

では、そこで撮影した画像を紹介します。













FIA GT3車両からヴィッツなどのコンパクトカーまでが混走となるレースです。

車種のバラエティーに富んでいるのがスーパー耐久に魅力ですね。

続きはフォトギャラリーへ

1ページ

2ページ

3ページ


ではでは
2014年07月21日 イイね!

ザ・近況

ザ・近況ご無沙汰です。

久々のブログUPになります。

簡単に拙者の近況をUPします。(^_^;






<7月5日> 
「サーキットを楽しもう!!!」という趣旨で開催したSWAT RacingさんのTC1000で開催した走行会を見学しました。


現地で展示となったkenjiさんのR35GT-Rとすっかり常連となったマッドマックスのインターセプターのレプリカ


今回シェイクダウンとなった朝霞の種馬さんのR32GT-Rの最新スペック



茨城県出身の女性芸人赤プルさんも参加


最高に旨いたこ焼きです。
拙者もお替りするくらい旨かった。


<7月某日>
都合によりここでは日程は明かせませんので申し訳ございません。
出張で伊豆大島へ行ってきました。
そこで撮った画像です。






大林監督作品、ジブリ作品にも出てきそうな港


大林監督ワールド炸裂な景色?



幻想的に撮れたかな?(^^;)
この時、近くでおばあさんが焚火をしていたので煙たかったね(^^;


超高速なお船です。

そんな感じで過ごしてました。

ではでは(^_^;
Posted at 2014/07/21 09:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年07月01日 イイね!

久しぶりの平塚カート

久しぶりの平塚カート今日の職場が半日勤務だったので、午後から職場で募った仲間達でカートレースを開催となりました。

場所は、Fドリーム平塚

最後に走ってから2年ぶりかな?

すっかりリセットされた中で走り。

予選 3位
決勝 3位

でした(^_^;)

なかなか勝負に勝てないですね。

そして

練習 11周
予選 15周
決勝 15周

忙しい平塚では、ベビーな周回でしたね。

今回は

表彰台に上がれたから良いかな?

辛うじて33秒台も出たし良いかな?

皆さん結構速いですね。(^_^;)

これを契機に職場でモータースポーツが盛んになって欲しいですね。




Posted at 2014/07/01 19:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

お掃除日和?

お掃除日和?最近、駐車する際などステアリングを切ると「キン」と変な音が出がちな我がストライク・インプレッサ

今日ペニーズのピットが空いているとのことでリフトを含め場所を借り拙者で車高調とその周辺を清掃作業を行いました。

もちろん車のリフトへの出し入れ、不明点のご教示、一部工具の借用、清掃点検で見つけた要処置の対応などいろいろと支援を頂きました。

作業中に右手を軽度な負傷したが最後までやりとげ変な音は消えました。

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation